最新更新日:2024/05/30
本日:count up114
昨日:119
総数:491574
 先日お伝えしたように、気温が高い日が続くようになりました。熱中症対策として、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力を引き続きお願いいたします。

おはようございます(3/6)

 資源ごみ回収&あいさつ運動の朝です。
 今年度も残すところ、卒業式前日のあと1回を残すのみです。
 PTA役員の皆さま、ありがとうございます。
 そして、いつもお声がけくださる民生児童委員の皆さま、ONBの会の皆さま、ありがとうございます。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まつぼっくりおはなし会 3/5(火)

 本年度最後のまつぼっくりおはなし会でした。絵本の世界の中で過ごすことのできる素敵な時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備(3/5)

 本日3/5大治小、明日3/6南小、そして、3/7本校の順にアイリンブループロジェクトに参加いたします。
 
 アイリンブループロジェクト、皆さんご存知ですか。
 ぜひ、本日の大治小ホームページをご覧いただければと存じます。

 その準備に役場の産業環境課の方と造園業者の方が来校されました。
 本校の植栽場所は、体育館南(写真)とプール東の2か所を予定しています。
画像1 画像1

春ですよ(3/5)

 ぽぽぽっと咲いた梅の花、
 やっと開いた本校のクリスマスローズ、
 そしてそして、こちらもやっと蕾が来た本校の水仙。
 春の香りが漂います。
 今日は、中学校の卒業式でした。
 中学3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
 それぞれの夢に向かって、大きく力強く羽ばたいてください。
 可能性は今日の空のように無限に広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝礼で 3(3/4)

 平成31年度前期児童会役員の認証を行いました(左写真)。
 その後、今年度後期児童会役員の皆さんの退任のあいさつ(中写真)と、
 新役員代表の着任のあいさつ(右写真)がありました。
 退任する皆さん、ご苦労様でした。そして、ありがとう。
 着任する皆さん、よろしくお願いしますね。
 西っ子のてっぺんです。ぜひ、西っ子のよきモデルに!
 (3/5に校長室で会食を行います)
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校朝礼で 2(3/4)

 先生の伝達表彰も行いました。
 文部科学大臣優秀教職員表彰、河竹茂先生、
 改めて、おめでとうございます。
 
画像1 画像1

全校朝礼で 1(3/4)

 伝達表彰を行いました。
 スポーツや税の絵手紙作品で優秀な成績を収めた子どもたちです。
 おめでとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

大治西小学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信