最新更新日:2024/05/30
本日:count up17
昨日:169
総数:491646
 先日お伝えしたように、気温が高い日が続くようになりました。熱中症対策として、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力を引き続きお願いいたします。

1年生も給食スタート(4/16)

 小学校で初めての給食。
 牛乳も1本つきます。
 おなかいっぱいかな。
 おかわりするお友達もいて、
 頼もしい限りです。
 明日は、どんなメニューかな。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

また明日(4/12)

 1年生下校です。
 今日は2回目。
 とても早く並べて、「さようなら」
 また明日、元気に会いましょうね。

 おうちの方が何人もお迎えに出てくださっていました。
 ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動場には子どもたちがいっぱい(4/12)

 新しいクラスになって、お友達も増えたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花いっぱい 2(4/11)

 タンポポ、スミレ、こんな小さな可愛らしい花もいっぱい。
 そして、おまけ。
 イチョウの若葉、可愛らしい葉っぱの赤ちゃんもいっぱい。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花いっぱい(4/11)

 なかなか子どもたちの様子をカメラにおさめることができません。
 今日は、子どもたちの笑顔のかわりに、
 校庭の花々を。
 花を見ても、今年は季節が一か月早く進んでいるようです。
 八重桜、藤、躑躅(ツツジ)
 香りも楽しめます。
 どこにあるか、子どもたちはわかるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本の紹介を ちょっとだけ(4/10)

 昨日、大治町教職員総会の後、
 研修会で教育委員会委員 北川美知子様に読んでいただいた絵本です。
 40周年記念講演会の折に、講師の長島りょうがん様からもご紹介があった本です。
 幼子のけなげさに、お母さんの愛情に、胸がいっぱいになるお話でした。 
画像1 画像1
画像2 画像2

待っています(4/5)

 明日は、大治西小学校 平成30年度入学式。
 準備完了です。
 新1年生のみなさん、待っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

新6年生、始動(4/5)

 本日は、中学校の入学式。
 3/20に卒業していった6年生は、中学校の新1年生としてスタートを切りました。
 そして、本校では、新6年生が入学式準備のため初登校。
 元気なあいさつとともに、てきぱきと進んで働く姿を嬉しく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30