最新更新日:2024/06/04
本日:count up164
昨日:140
総数:747958
〜“Love&Beauty”があふれる学校〜 自分を大切に,まわりに感謝する気持ちをもち,美しい環境で,美しい心の持ち主になろう!自分がやってみたいこと,挑戦したいことに取り組んで今の自分を超えよう    

6月24日(土) 西尾張陸上大会(陸上部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いちい信金スポーツセンターで西尾張陸上大会が行われました。
本校からは19名の生徒が、市大会を勝ち上がり、一宮市大会代表として出場しました。
結果は、3年男子走り幅跳び、1年女子100m、2年女子100mで入賞し、県大会出場。女子低学年リレーでは、2位となりました。非常に素晴らしい結果を残してくれました。

暑い中、そしてテスト期間明けで万全の状態ではなかったとは思いますが、予選・決勝と素晴らしい走りをしました。
県大会でも、自己ベストを更新できるよう、学校生活との両立をして頑張ってほしいと思います。

保護者の皆様。早朝より送迎・お弁当の準備、暑い中の応援、本当にありがとうございました。

6月24日(土) ウルフドッグス杯(女子バレーボール部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は朝から稲沢市にあるエントリオにて、ウルフドッグス杯女子大会に出場しました。
1グループ5校総当たり戦で、4試合行いました。結果は2勝2敗で、グループ3位でした。勝敗はつきましたが、粘り強くボールをつないだことで、得点に結びついた場面が多々ありました。
また、試合の合間にはウルフドッグスの選手と練習する姿もあり、プロ選手とのふれあいの時間もありました。
来週からは一宮市総合体育大会が始まります。今日の大会の経験や、ウルフドッグスのプロ選手などからのアドバイスを生かしていきたいと思います。
本日は、朝早くから保護者の皆様にご協力・ご観戦いただきまして、ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いします。

6月24日(土) 練習試合の様子(女子卓球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 女子卓球部は大和中学校で練習試合を行いました。夏の大会前最後の練習試合でした。今日の反省をもとに、大会本番に向けてさらに練習を重ねていきましょう。

6月17日(土) U15西尾張大会(サッカー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、稲沢市立平和中学校にてU15大会が行われました。
初戦の尾北地区二位の城東中学校戦では、何度もゴール前まで迫るも1点が遠く、0-0でPK戦へ。
これまでPK戦で悔しい思いをしてきましたが、この大会でそのイメージを払拭する勝利をつかむことができました。
二試合目は海部地区一位の大治中学校。暑さのなかでの二試合目ということもあり、試合開始早々に失点。そこから焦りもあり、なかなか思いどおりに行かず。
後半には、集中し直すことができ、全員で声をかけ合いながら戦い、1点を返すことに成功するも試合終了。チームとして初めての西尾張大会をベスト8で終えました。

保護者の皆様、本日はテスト週間中にも関わらず、朝早くから送迎や昼食の準備、応援など、暑い中でしたがご協力ありがとうございました。
次は3年生が最後となる夏の大会です。残り限られた時間ではありますが、しっかりと選手と共に準備をしていきますので、これからもニ中サッカー部へのあたたかいご声援をよろしくお願いします。

6月3日 (土)バレーボール部2年生 バレーボール教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、男女バレーボール部の2年生は一宮市総合体育館にて、Vリーグ1部のウルフドッグス名古屋の現役選手や元選手から指導を受けました。プロの選手からの指導を生徒は目を輝かせながら受けていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年生

2年生

3年生

学校評価アンケート

給食だより

保健だより

相談室だより

生徒会だより

その他

予定表

一宮市立尾西第ニ中学校
〒494-0012
愛知県一宮市明地字油屋前30番地
TEL:0586-28-8767
FAX:0586-68-2186