最新更新日:2024/06/12
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

貴船連区ウォーキング大会 11/28

11月28日(日)に一宮市100周年事業として、貴船連区ウォーキング大会が行われました。総勢200名近くの参加があり、貴船小学校の子どもたちや保護者の方も40名ほどが参加し、元気よく歩きました。
愛宕社、白山社など貴船連区近くの神社やお寺にも立ち寄りながら、親子や友達でウォーキングを楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市制100周年記念行事 植樹祭 11/24

 今年度、一宮市が市制100周年を迎え、各種の祝賀行事が開催されています。その一つとして、貴船連区でも記念植樹を行うことになり、本日本校と大乗公園で植樹祭を行いました。
 地域の皆さんや市長さんにお越しいただき、皆で苗木に土をかけて植樹をしました。本校に植えたのは、2本のハナミズキです。2年くらい経つと、1本は赤、もう1本は白の花を咲かせるそうです。このハナミズキがきっとこれから大きくなって、貴船っ子たちを見守ってくれると思います。黄門の横に植えてあります。大切に育てていきましょう。
 また、大乗公園にはシダレザクラを植樹しました。こちらも、花を咲かせるのが楽しみですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お花ボランティア ありがとうございます 11/16

地域のボランティアの方が、新しいお花を生けに来てくださいました。
小さな柿の実やケイトウの花で、玄関が秋らしく彩られました。
いつも、ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

ストラックアウト大会 11/14

貴船公民館の学校外活動として、ストラックアウト大会が、貴船小学校で行われました。
1年生から6年生まで、60名以上の児童が参加し、9つの的をめがけて力投しました。友達が的を射抜くと、「おおーっ!」と歓声が上がり、とても盛り上がっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
2021年度
3/4 B日課
3/6 ・防犯の日
防犯の日
3/7 B日課 朝礼(オンライン)
朝礼
3/9 ミニ分団会
3/10 北部中出前授業
交通事故0の日

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

人権 いじめ 不登校

読み聞かせ 令和2年度

学校評価

読み聞かせ 令和元年度

読み聞かせ 令和3年度

感染症対策1

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427