最新更新日:2024/06/01
本日:count up110
昨日:150
総数:625416
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

6/7地域の資源回収に参加したよ!(4年生)

 今日の資源回収は、あいにくの空模様でしたが、初めて地域で自分たちの力が役に立てるということで、どの回収場所も意欲的に働く姿が見られました。大きな声であいさつをする子、一つ一つ丁寧に枚数を数える子、遠くから運んでくださる地域の方に走っていき資源を受け取る子etc…素敵な姿がたくさん見られました。雨の中でしたがとてもさわやかな気持ちになることができました。
 地域の皆様、保護者の皆様、本日は4年生の児童が資源回収で大変お世話になりました。至らなかった点が多々あったかと思いますが、温かく見守っていただいたり、優しくお声かけいただいたりして西成小職員一同感謝しております。来学期もお世話になりますが、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

バースデイブラッシング 5/21

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は4年生の子が養護教諭と「バースデイブラッシング」を行いました。赤く染まったところに気をつけて、自分が歯磨きで気をつけなければいけないところをしっかり磨きました。

総合的な学習の時間 4年生 5/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は総合的な学習の時間で環境について学習をしています。今日は実際の資源回収の分別方法について学習しました。校内での取り組みの実践方法を考えて実践していきます。

スキルタイム 5/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝計算や漢字の練習に取り組んでいます。静かに朝の学習を始めます。

繰り返し学習し力をつけます 4/23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から火・水・金曜日にスキルタイムが始まりました。基礎的な計算問題や漢字練習等に根気よく取り組んで力をつけます。朝の15分落ち着いて学習に取り組みます。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

学校の概要

保健・安全編

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也