最新更新日:2024/06/03
本日:count up10
昨日:73
総数:185266
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

5/9 今日の給食

<今日のこんだて>
・シナモン揚げパン  ・牛乳  ・ミートボールシチュー
・ツナとパスタの野菜ソテー


子供たちに大人気の揚げパンの登場です。
口の周りに砂糖をいっぱいつけながら、おいしくいただきました。
今年度は、あと何回揚げパンが出るかな!?
次回が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日のこんだて>
・麦ごはん  ・牛乳  ・チキンカレー
・ひじきのサラダ  ・ヤクルト


待ちに待ったカレーライスの登場です。
今日はチキンカレーでした。
1年生の配膳準備はとても早くなりました。
そして、おいしそうにカレーを頬張っていました。
たくさん食べて、たくさん運動して、丈夫な体を作りましょう。

4/12 今日の給食

<今日の献立>  〜入学・進級お祝い献立〜
・赤飯(ごま塩つき)  ・牛乳  ・すまし汁    
・さわらの西京焼き  ・大豆の磯煮  ・お祝いクレープ



入学と進級をお祝いした豪華な献立でした。
でも、「お祝いのときは赤飯を食べる」という食文化が薄れてきているようです。
日本の食文化について、改めて見直す必要がありそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 今日の給食

<今日の献立>
・メロンパン ・牛乳  ・豆腐のミートグラタン
・野菜たっぷりコンソメスープ

あげパンに負けない人気のメロンパン。
みんなおいしそうに頬張っていました。

1年生にとっては給食2日目。
身支度や配膳の仕方をはやく覚えたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 4・5・6年5時間授業 委員会
6/5 1・2年体重測定 ALT・SC・巡回相談員来校 すそのん寺子屋
6/6 避難訓練 5年SOSの出し方教育 3・4年体重測定 3年木曜6時間授業開始
6/7 走ろうタイム(朝運動) 5・6年体重測定 ICT支援員来校 4年金曜6時間授業開始
6/8 お休み
6/9 お休み
6/10 巡回相談員来校 学校徴収金引落日
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092