最新更新日:2024/06/11
本日:count up115
昨日:209
総数:852614
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

7月15日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・豚丼(麦ごはん)
・もずくスープ
・犬山抹茶ミルクジェラート

 夏休み前、最後の給食は、ニラやにんにくが入った豚丼です。スタミナをつけて、元気にこの夏を乗り切ってほしいものです。また、今日のデザートは、日比野製茶さんの抹茶ミルクジェラートです。抹茶がとても濃くて、香り高いデザートでした。今日まで、元気に頑張ったご褒美です。
画像1 画像1

7月14日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・鯖のからしマヨネーズ焼き
・切り干し大根のおかか和え
・豆乳みそ汁

 給食では、鯖を塩焼きにして提供されることが多いのですが、今日は一手間かけたからしマヨネーズ焼きです。鯖とマヨネーズの相性がこんなにもよいとは新しい発見でした。
画像1 画像1

7月13日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・ナン
・キーマカレー
・ツナサラダ
・ミルメーク(ココア)

 夏の暑い日には、ぴったりの献立です。スパイシーなキーマカレーをナンにつけておいしくいただくことができました。牛乳の飲み残しが増える冬によく提供されるミルメークですが、今日は、暑さに負けずに頑張っている子どもたちへのご褒美としてココア味のミルメークが付きました。冷たい牛乳の中に混ぜて飲みます。

画像1 画像1

7月12日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・レバー入りつくね
・ゴーヤチャンプルー
・夏野菜のみそ汁

 ゴーヤチャンプルーは苦い印象を与えがちですいが、給食ではツナがたくさん入っているので苦味を感じません。切り干し大根も入っていて、シャキシャキとした食感を楽しめました。今日のみそ汁には、ズッキーニ、かぼちゃ、にんじん、玉ねぎなどの夏野菜がたっぷり入っていて、新しい味わいでした。
画像1 画像1

7月11日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・鶏肉と大豆のごまがらめ
・わかめの酢の物
・ふだま汁

 あと一週間で夏休みです。今日も暑くなりましたが、わかめの酢の物はさっぱりとした味わいで食べやすい一品です。鶏肉と大豆のごまがらめも、甘辛い味付けにしてあるので、食が進みます。暑さに負けないで、たくさん食べられるような工夫がされています。
画像1 画像1

7月8日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・冷やし中華
・枝豆コロッケ
・冷凍みかん

 蒸し暑い今日に、冷やし中華は最適の献立です。冷凍みかんも冷たくて、おいしかったです。食後は、涼しくなったように感じられました。。
画像1 画像1

7月7日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・ハンバーグ和風ソース
・ゆかり和え
・天の川汁
・七夕ゼリー

 今日は七夕献立です。天の川汁の中には、星の形をしたかまぼこやそうめんが入っていました。七夕ゼリーは、さわやかなソーダ味です。天気予報によると、今夜は雨が降るそうです。星空が少しでも見られることを願います。
画像1 画像1

7月6日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・サンドロール
・みそかつドッグ
・パスタスープ
・アシドミルク

 今日は、みそかつドッグです。サンドロールパンに、スティック状のみそカツとゆで野菜をはさんでいただきます。子どもたちも、自分で作るみそカツドッグに大喜びです。
画像1 画像1

7月5日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・いわしのしょうが煮
・肉じゃが
・ひじきのごま酢和え

 たんひま畑で、収穫した玉ねぎを使用して、肉じゃがをつくっていただきました。調理員さんが、玉ねぎの皮をむき、洗い、包丁でくし切りにしています。玉ねぎがたっぷり入った肉じゃがは、とても甘くておいしかったです。たんひまの皆さん、おいしい玉ねぎをありがとう。感謝していただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・麦ご飯
・なす入りマーボー
・糸寒天の中華サラダ
・ごま団子
ナスが美味しい季節になりました。おなかの調子を整える作用があります。しっかり食べて健康な身体になりましょう。カリッともちもち美味しいごま団子、みんな大好きな一品です。
画像1 画像1

7月1日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・わかめご飯
・ホキの揚げ煮
・チンゲン菜のおひたし
・沢煮椀

 沢煮椀とは、千切りにした野菜や肉を入れた吸い物です。にんじん、三つ葉、えのきだけ、ごぼう、たけのこ、豚肉が細かく千切りにして入っていました。暑い中、調理員さんが丁寧に千切りをしてくださったことに感謝しながらいただきました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式

学年通信

教務関連

お知らせ

学校案内

城東小学校いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287