ともに生きる

城中の手作り給食♪

画像1 画像1
【今日の給食】
ソフトめん海鮮あんかけ 肉団子の甘酢あん きゅうり漬け 手作りお好み焼き 牛乳

昨日のハムエッグに続き、手作り給食が続きます。今日は「お好み焼き」です。調理員さんの愛情たっぷり。今日も美味しくいただきました!

風薫る5月の給食

画像1 画像1
【今日の給食】八十八夜献立
犬山の抹茶トースト ツナとわかめのサラダ コーンクリームスープ メロン 牛乳

立春から88日目(今年は5/2)の「八十八夜給食」です。
「夏も近づく八十八夜/野にも山にも若葉がしげる/あれに見えるは茶摘みじゃないか…」と童謡の歌詞にもあるように、茶摘みのシーズンとしても有名ですね。暦の上では、春から夏への変わり目で、稲作が始まる(「八十八」は「米」の字にも通じる)ことも意味します。

抹茶は、校区である善師野の抹茶で、もちろん城中給食室での手作りトーストです。
教室では、みんなで大きな口を開けてがぶり!
地元“犬山”の魅力を、給食からも発信します。

一足早く「子どもの日の給食」

画像1 画像1
【今日の給食】
たけのこごはん 卵焼き アスパラとスナップエンドウのサラダ 豆腐汁 ちまき

たけのこごはん→竹のようにすくすく育ちますように
卵焼き→鯉のぼりのように大空になびけ!(卵焼きの形に注目)
サラダ→旬のアスパラガスとスナップエンドウで季節の栄養いっぱい
ちまき→魔除けや邪気を払うといわれています

城中生全員が健やかに成長できますように

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

年間行事計画一覧

緊急のお知らせ

城東中学校犬山市学校緊急メール

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

学校納付金について

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270