ともに生きる

全国大会出場献立給食

画像1 画像1
画像2 画像2
〜今日の給食〜
 森きのこのかきまわしお花畑ごはん
 わん丸君の卵焼き
 犬山じねんじょ汁
 ごまあえ
 守口漬け
 牛乳
給食週間4日目は、犬山と周辺地域の食材たっぷり給食でした。特に、ごはんは先週末に行われた「おべんとうコンクール全国大会」出場献立です。郷土料理の“かきまわし”をアレンジしたものです。教室では、出場した生徒を囲んで笑顔の花が咲きました。

学校給食週間スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
〜今日の給食〜
 きしめん 
 ちくわの磯辺揚げ
 土佐和え
 手作り鬼まんじゅう
朝の集会では、給食委員会から「学校給食週間」についての発表がありました。明治22年から始まった学校給食が戦後に再開されたことを記念して、毎年1月24日〜30日までの1週間が学校給食週間となっています。初日は「郷土料理を食べる日 第1弾」でした。普段、当たり前のように食べている「給食」について考える機会にしたいですね。

午年の給食スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
〜今日の給食〜
 ごはん
 伊達巻き
 変わり田作り
 すまし汁
 黒豆
 牛乳
「今年もまめ(健康に)に暮らせますように」との願いを込めて、黒豆や伊達巻きなどのおせち料理給食です。久しぶりの給食でしたが、3年生はてきぱきと準備をしていました。さすがです。城中生の皆さんにとって、うまのように駆け上がる年になりますように。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 3年修了式、卒業式予行
3/6 卒業式
3/7 集会
犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270