最新更新日:2024/05/31
本日:count up67
昨日:443
総数:1838495
ともに生きる

5月14日(火)の給食

画像1 画像1
麦ご飯 春野菜のカレー 焼きウインナー ひじきとコーンのマリネ 牛乳 です。

 今日のカレーは、旬の春野菜をたくさん使ったカレーです。
グリーンアスパラガス、たけのこ、春大根、新じゃが、新玉ねぎ、人参を使って作っています。たけのこの食感も感じられますよ。

 旬のグリーンアスパラガスは,β-カロテンが豊富な緑黄色野菜です。芽が出てから数日で茎が20〜30センチ伸びる成長がとても早い野菜です。免疫力を高め、皮膚や粘膜を強くする働きがあります。アミノ酸の一種で疲労回復効果があるといわれるアスパラギン酸を含みます。栄養ドリンクの成分で知られていますが、アスパラガスから発見されたのでアスパラギン酸という名前がつきました。

 成長期に必要なカルシウムや鉄分が豊富なひじきをマリネにして食べやすくしました。
 
 気温の変化に対応できるようバランスよく食べて体調管理をしましょう!

明日は、中国地方『島根県』の郷土料理、17(金)は、犬山市制70周年をお祝いする献立も予定しています。もりだくさんです。お楽しみに♪
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/16 教育相談2
5/20 教育相談3
5/22 3年午前のみ
犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270