ともに生きる

3月22日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ご飯 あじのミモザ焼き 春の煮しめ 玉ねぎのみそ汁 犬山の桜ういろう 牛乳 です。

 例年より早く桜も開花して、暖かな陽気を感じる季節になってきましたね。
今日の給食は、春の訪れを表現しました。

 あじのミモザ焼きは、春に咲く黄色の小さなミモザの花をコーンであらわし、マヨネーズとおからパウダーをあわせたものを上にのせてから、給食室で焼いて食べやすくしました。

 春の煮しめは、たけのこ、ふきなど春が旬の食材を使用して、煮含めました。
ふきは、愛知県産の早生(わせ)ふきです。愛知県は、フキの生産量第1位で知られています。
地元、愛知の春の香りを味わってもらいたく、給食室で生󠄀の長いふきを、さっとゆでて、丁寧に1本1本筋取りをしてから作っています。春の香りを味わってください。

 今日のういろうは、地元の和菓子屋さん、犬山の大野屋ういろさんの「ういろ」です。「桜ういろ」を特別に城東中の給食にとりいれました。
皆さんが食べやすいよう特別に一つ一つカットしてセロハンで包んで、クラスごとに箱に入れていただきました。もちもち食感で、地元で愛されている和菓子のひとつです。
どれもおいしくいただきましょう。
 明日で今年度の給食もラストです。クラスのみんなで楽しくいただきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(在校生登校)

お知らせ

緊急のお知らせ

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270