ともに生きる

3月20日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
白飯 鶏肉のチリソースかけ 春雨サラダ わかめスープ 牛乳 です。

 鶏肉の表面におからパウダーをまぶしてから、給食室でこんがりと焼いて、玉ねぎや生姜、ニンニク、トウバンジャンをかくし味に加えて作ったトマトソースをかけて中華風に仕上げました。
今日のスープは、地元、サイトウハムさんの焼き豚を使用しています。

 春雨は、さつまいもやじゃがいもデンプンを原料に作られます。
春雨の名前の由来は、春にシトシトと降る雨の様子からついたそうです。
春雨の生地が小さな穴が開いた機械を通って高い所から熱湯の中へ落ちていく様子が、細く静かに降る春の雨のようなのでついたそうです。風情がありますね。
給食では、卵やきゅうりなどの具と和えてさっぱりと食べやすくしました。
どれもおいしくいただきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 小学校卒業式
3/21 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式

お知らせ

緊急のお知らせ

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270