最新更新日:2024/05/31
本日:count up28
昨日:250
総数:1838968
ともに生きる

今日の給食(3/7)

画像1 画像1
東日本大震災追悼献立

〇ご飯 〇牛乳
〇さんまの銀紙焼き
 銀紙焼きを作っている工場は岩手県にあり、震災の影響で工場がながされ、一時は生産ストップしました。現在は工場を再建し、おいしい銀紙焼きが食べられるようになりました。
〇いかにんじん
 福島県北部の郷土料理です。昔は、保存食として晩秋から冬にかけてつくられていました。
〇はっと汁
 宮城県の郷土料理です。「はっと」の由来は、いくつか説がありますが、昔、米の収穫が減少した時期に米の代用食として小麦粉料理が多く食べられ、米の生産が怠る事に危機感を感じた殿様がご法度を発令したという説があります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 公立B一般・推薦入試
3/13 委員会・議会
3/14 1年集会
3/18 後期生徒会役員選挙

お知らせ

緊急のお知らせ

学校配信メール登録

PTA

現職教育

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270