最新更新日:2024/06/11
本日:count up26
昨日:425
総数:1842738
ともに生きる

今日の給食(3/1)

画像1 画像1
「ちらし寿司 牛乳 真鯛の西京焼き 菜花のごま和え お吸い物 ひなあられ 黄桃のコンポート」

3月3日がひなまつりなので、一足先に桃の節句献立です。
*ちらし寿司:寿司は「寿(ことぶき)を司(つかさ)どる」という意味もあり、お祝いの時に食べられます。
*真鯛:めでたいといわれ、縁起のよい食べ物です。
*ひなあられ:ひしもちを砕いて、あられにして食べられていたのが始まりのようです。
*桃:ひな祭りは、桃の節句ともよばれ、桃には百歳(ももとせ)まで生きられるようにという不老長寿の願いも込められいると言われています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 卒業式予行 3年修了式 学び場みらい
3/5 卒業式
3/6 公立定時制前期入試 全校集会
3/7 公立A一般入試 1年職業の話を聞く会 

お知らせ

緊急のお知らせ

学校配信メール登録

PTA

現職教育

保健だより

食育だより

給食献立

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270