最新更新日:2024/06/15
本日:count up6
昨日:411
総数:1847323
ともに生きる

秋桜写真館 6.5.夢給食1年1組

 1年生、バイキング給食の後はお待たせ、夢給食です。夢広場でいただくお弁当給食。天気にも恵まれて、みんなの笑顔もキラキラと輝いていました。山元先生、「今日も元気だ、牛乳がうまい」のポーズ、決まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋桜写真館 6.2.道徳 乱れたスリッパ

 「乱れたスリッパ」は単なる整理整頓の話ではありませんでしたね。老婦人の「わたしたち年寄りは……」という切実な言葉が印象的でした。もちろん、利用する人たちが整理整頓をすればこういうことが起きないのは当然なのですが。
画像1 画像1

秋桜写真館 6.1.中間テスト初日

 中学校生活最初の定期テスト初日の様子です。しんと静まりかえった教から、筆記用具の音が聞こえてきました。ほぼ全員の人が、最後まで集中して問題と格闘していました。ただ、準備不足から、早々にあきらめてしまう人が数人いるのが残念です。いつまで勉強から逃げ続けるのでしょうか……。明日の奮起を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋桜写真館 リトルワールド フォトコンテスト

画像1 画像1
 民族衣装フォトコンテストの結果が出ました。1年生諸君の第1次審査を通過した4作品から最終審査も投票で選びました。見事、グランプリに輝いたのは「13班」(写真左上)です。アイディア、ポーズ、表情に優れた作品で、投票したみんなの「確かな目」のわかる結果です。準グランプリは「15班」(写真右上)・「16班」(写真右下)・「26班」(写真左中)も、表情やポーズに工夫が見られます。審査委員長特別賞として主任が選んだのは「36班」(写真左下)です。男女の配置とポーズがとても印象的な作品です。今回、どの班も、コンテストを意識して、ポーズや表情に気を配って撮影していることがよく伝わってきました。1年生諸君の目標意識の高さを感じられてうれしい気持ちになりました。

秋桜写真館 5.17.リトルワールドのスナップ写真 最終回

 リトルワールドの思い出スナップ写真集。今日で最後です。みんなの楽しいそうな表情がたくさん撮影できて、やってよかったなという思いでいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

出席停止のお知らせ

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

年間計画

現職教育デザイン

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270