最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:439
総数:1842288
ともに生きる

1年生ひまわり日記★今日も部活がんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も一生懸命がんばる1年生の姿をみることができました!明日は久しぶりの雨みたいです。

1年生ひまわり日記★部活動に励む!

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生も暑い中、部活動をがんばりました!明日も長い時間活動があります。水分補給をしっかり取ってがんばりましょう!

1年生ひまわり日記★みんなで生活改善!

画像1 画像1
1年生は、様々な取り組みをがんばっています。よりよい授業を目指した取り組み、あいさつでひまわりを咲かせようといった取り組み、3分前入室2分前着席の取り組みです。取り組みを始める前より、ずいぶん生活が改善されました。廊下ですれ違ったときに目と目を合わせてあいさつするって本当に素敵なことですね。幸せな気持ちになれます。

1年生ひまわり日記★若狭自然教室に向けて!

画像1 画像1
8月26日(水)〜28日(金)に行う、若自然教室に向けて取り組みが進んでいます。若狭自然教室通信「わかちゃん」は本日第3号が発行されました!ちなみに、画像にあるキャラクターは城中オリジナルの若狭自然教室ゆるきゃら「わかさワン」です。作成者は当然生徒です!ありがとう!

1年生ひまわり日記★6組の家庭科の授業

画像1 画像1
班のみんなで協力して、「バランスのとれた食事」を考えました。バランス良くたくさん食べて、大きく成長していきましょう!

1年生ひまわり日記★4組の数学の授業

画像1 画像1
みんな真剣そのものです!!文字の式の単元は、算数が数学に大きく変わる大切な単元であるとともに、なかなかつまづきやすい単元です。夏休み前には単元テストも実施します。がんばりましょう!分からないところはそのままにしておかず、いつでも先生に聞きに来て下さいね!

1年生ひまわり日記★部活をがんばる1年生!

画像1 画像1
今日も暑い中、練習に励んでいます。先輩たちのサポートをしつつ、自分たちに与えられた事にがんばって取り組んでいます。今は目の前のことをコツコツまじめに取り組むことが大切です。

1年生校外学習日記★記念撮影!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレーを食べた後は、クラスでレクをしたり、班別に再び活動したりしました。サーカスも見ることができました。そして、全班時間通りに集合完了!すばらしかったです。最後はクラスで記念撮影をして解散となりました。大きなけがや事故もなく行事を終えることができて何よりです。この行事を通して、学年・クラス・仲間との仲が深まりました。こうやって一つ一つの行事を通して、学年として成長し、絆を深めていければいいですね。たくさんの保護者の方に送り迎えをしていただきました。ありがとうございました。

1年生校外学習日記★カレー作り

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼はみんなでカレーを作りました!係の人の親切な説明のもと、どの班も上手にご飯とカレーを作ることができました。

1年生校外学習日記★民族衣装を着ました!パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドイツやイタリア、フランスなどヨーロッパの衣装が人気でした!中にはアフリカやインドの民族衣装を着た班もあります。どの国の衣装も素敵ですね!

1年生校外学習日記★民族衣装を着ました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の校外学習でリトルワールドを訪れました。午前中の活動は班別活動です。事前に班のみんなで決めた民族衣装を身にまとい記念撮影をしました。みんな似合っています!

1年生ひまわり日記★サッカー部、ハンド部

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日も3年生不在での練習でした。2年生の先輩の指示の元、一生懸命活動することができました!

1年生ひまわり日記★ソフト部

画像1 画像1
ソフト部1年生もがんばってます!!今日はたっぷりと3時間も練習ができましたね!明日からはまた梅雨空が戻ってきそうです...。こういう晴れの日を大切にしていきましょう!

1年生ひまわり日記★女子バレー部

画像1 画像1
みんないきいきしています!!暑さに負けずがんばれみんな!!

1年生ひまわり日記★自然教室スローガン決定!

画像1 画像1
本日学代会にて、先日生徒のみなさんから募集した自然学習のスローガンをもとに、スローガン決めを行いました。悩みに悩んで、たくさんの言葉を組み合わせて...完成しました!!「Shine スマイル!in若狭 〜192人の絆輝(キセキ)、響力(キョウリョク)」!実行委員会のメンバーを中心にスマイルいっぱいの自然教室を作り上げていきましょう!!

1年生ひまわり日記★城中コール

画像1 画像1
様々な場面で登場する城中コール!!城中生みんなの心を熱くする城中コール。互いに応援し合える仲間っていいですね!

1年生ひまわり日記★道徳「言葉のちから」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は「言葉のちから」というテーマで道徳を行いました。チクチク言葉を排除して、ふわふわ言葉で溢れる学年にしていきましょう!

1年生ひまわり日記★1−6研究授業

画像1 画像1
教育実習生の山根先生の研究授業が行われました。「Do you〜?を使って友達と会話ができるようにしよう!」というテーマのもと授業を行いました。笑顔が溢れる授業になりました!

1年生ひまわり日記★1−4研究授業

画像1 画像1
教育実習生の大池先生の研究授業が行われました。「3人の天皇の政策を比べてみよう!」というテーマのもと授業を行いました。緊張していたとは思いますが、非常に堂々と授業を行うことができました。

1年生ひまわり日記★6組バレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も梅雨の中休みです。強い日差しの中、6組は体育の授業でバレーボールをがんばっています!!だいぶ上達してきたかな?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

年間行事計画一覧

緊急のお知らせ

城東中学校犬山市学校緊急メール

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

学校納付金について

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270