最新更新日:2024/06/06
本日:count up79
昨日:390
総数:1840349
ともに生きる

2年生ひまわり日記★ドキドキの始業式パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい仲間、担任の先生との出会いはどうでしたか?先生が学級担任をしていたときに目指していたクラスはいつも同じでした。それは「FAMILY」のようなクラスになること。「クラスに来ると楽しい」、「クラスに自分の居場所がある」、「みんなが自分を認めてくれる」、「授業で、誰もが気軽に意見を言い合える」、「みんながみんなの得意な事を知っていて、それを発揮できる場がある」など、まだまだあると思いますが、つまりは「全員が第2の家族のように仲良く、楽しいことも、辛いことも何でもみんなで取り組めるクラス」です。でも簡単にはそうはなれませんよね。そのためには通らなければならない辛いこともあると思います。みんなで支えあって、励ましあって、目標に向かってまっすぐに進んでいきましょう!!明日は快晴の予報です!良い日にしましょう!

2年生ひまわり日記★ドキドキの始業式パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日、ついに新年度がスタートです!あいにくの空模様でしたが、ピカピカの新1年生の姿を見つめるみなさんの姿から、中堅学年としての自覚を少し感じることができました。この1年間でさらに成長していくだろうみなさんとの生活が今からとても楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

年間行事計画一覧

PTA子育て八策

いじめ防止基本方針

城東中学校犬山市学校緊急メール

学びの学校づくり

現職教育グランドデザイン

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270