ともに生きる

ソーラン節練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
徐々に体も動き、声も出ましたね!
3日も頑張りましょう。

ソーラン節練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会に向けて体育館でソーラン節の練習を行いました。

城中ハリケーン

画像1 画像1
画像2 画像2
城中タイム

外は雨。。。体育大会の練習は本日は室内でした。
外で元気一杯練習したいですね。

3年生 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
理科

土の中の生物観察をしています。
土の中の食物連鎖を感じながら観察を行っています。

3年生 授業

画像1 画像1
3年生 理科

夏休み課題「理科実験レポート」
南舎理科室に掲示中です。

7限 ソーラン節

画像1 画像1
ソーラン節の練習1回目
いっかり演舞できるように残り日数頑張ろう!

9月18日 7限 体育大会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7限の体育大会練習の様子です。

3年生 授業

画像1 画像1
3年生 道徳

3−1の様子です。
モラルジレンマ「健二の迷い」

3年生 3−4絶好調!!

画像1 画像1
3年生の「みんぴょん全員跳び」は3−4が26回と一歩リードです。この後、7限にもう一回練習があります。頑張りましょう!!

3年生 3−5 みんぴょん

画像1 画像1
3−5

今日の全員跳び回数 9回

3年生 3−4 みんぴょん

画像1 画像1
3−1

今日の全員跳び回数 26回

3年生 3−3 みんぴょん

画像1 画像1
3−3

今日の全員跳び回数 10回

3年生 3−2 みんぴょん

画像1 画像1
3−2

今日の全員跳び回数 8回

3年生 3−1 みんぴょん

画像1 画像1
3−1

今日の全員跳び回数 14回

「みんなでぴょん」の練習が熱を帯びています。

お昼の放課には、中学生の元気な声がグランドに響き渡ります。
いよいよ始まりました!!
「みんなでぴょん」の練習!!
全員跳びの目標は100回でしょうか!?
頑張ってください!!
画像1 画像1

3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
久しぶりに太陽が照りつける1日です。
タイミングよく「冷やしうどん」でした。おいしくいただきました!

3年生 ソーラン節選抜隊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

久しぶりのソーラン節選抜隊集結です。体育大会に向けて再始動です。

3年生 垂れ幕作り

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生

体育大会に向けて、応援垂れ幕作り、学級旗作りに励んでいます。だんだん立派になってきました。

3年生 写真販売中

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生

修学旅行の写真を販売中です。

3年生 体育大会の意気込み

画像1 画像1
3年生 学活

体育大会に向けて気持ちを見える化しました。1日1日気持ちの高まりを感じます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

年間行事計画一覧

緊急のお知らせ

城東中学校犬山市学校緊急メール

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

学校納付金について

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270