南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

中学生防災教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、南中生を代表して生徒会執行部の7人が、防災について学ぶ防災教室に参加しました。校区の地図に、河川や山、事前に調べておいたそれぞれの通学路にある危険箇所や地域にある公共施設等を整理して、地震等の災害が起こった時の様子を具体的に想像したり、どのように行動するとよいか、具体的に考えたりすることができました。

中学生の皆さんは、震災時、地域の人を助ける戦力となれる。
そして、いつかは、犬山の地域を守る大人になって欲しい。
講師の先生は、そうおっしゃっていました。

学んだことを多くの人に伝え、
防災への意識を、南中生一人一人が高めていけるといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/24 2年職場体験 3年実力テスト
10/25 2年職場体験・1年分散学習・3年遠足
10/26 市作品展
10/28 学び場みらい
10/29 犬山市民展(〜11/4)
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733