最新更新日:2024/06/15
本日:count up41
昨日:63
総数:185935
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

節分1

 節分には1日早いですが、富二小に鬼がやってきました。最初は鬼を怖がっていましたが、さすが富二小の子たちはみんな勇者です。鬼に立ち向かい、鬼を追い払いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

2/1 こんだて

米粉入り角型食パン
牛乳
オムレツ〜きのこソースがけ〜
ほうれん草とベーコンのソテー
キャベツのクリーム煮
画像1 画像1

2年生授業参観

 2年生は、地域の行事のことを文章にし、みんなの前で発表しました。どの子も大きな声で堂々と発表しました。さすが2年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業参観

 1年生は、「二わのことり」の行動を通して、友情や助け合いについてについて、みんなで考えました。小学校での10か月間で、立派に意見を言えるようになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生校内音楽発表会

 延期になっていた1,2年生の校内音楽発表会が行われました。けんぱんハーモニカやハンドベル、鈴などで、きれいな音色を響かせました。演奏後の突撃インタビューでは、お兄さんお姉さんが、1,2年生の演奏をほめてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/14 特別日課5時間 下校14:15(1年13:30) 特別支援巡回相談員来校日
2/15 地域あいさつの日
2/16 のびのびタイム 放課後相談日
2/19 特別日課5時間 下校14:15
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092