最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:50
総数:185141
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

前期最後のクラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真 パソコンクラブ

前期最後のクラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真 音楽クラブ

前期最後のクラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真 カード・ボードゲームクラブ

前期最後のクラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
写真 クラフトクラブ

前期最後のクラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
9/1(木)
 学期は、3学期制となりましたが、クラブは活動回数を確保するため、今まで通り前期と後期の2期に分けて活動しています。
 今日は、前期最後のクラブ活動の日です。どのクラブでも、子供たちは楽しそうに取り組んでいました。

 写真 スポーツクラブ

今日の給食

画像1 画像1
9/1(木) こんだて

 ★セルフチーズハンバーガー★

  横割り丸形パン
  牛乳
  照り焼きハンバーグ
  スライスチーズ
  ゆでキャベツ
  ミネストローネ

●給食センターから チーズの栄養について
 チーズは、みなさんも知っているとおり、牛乳からつくられています。チーズのカルシウムは、牛乳の約6倍、たんぱく質は、牛乳の約8倍もあり、少しの量でたくさんの栄養をとることができるのが、チーズの良いところです。
 チーズはいろいろな料理に使われます。給食では味をまろやかにするために、カレーやミートソース、スープなどにも入っています。
 今日の給食はセルフチーズハンバーガーです。チーズ、ハンバーグを一緒にパンにはさんで食べてくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/23 富士山の日 感謝の会・卒業を祝う会前日準備 図書館ボランティア活動日
2/24 朝:読み聞かせボランティア 感謝の会 卒業を祝う会 お弁当の日 学校評議員会 委員会活動
2/27 朝:音楽集会 特別日課5時間 児童下校14:05
2/28 特別日課5時間(そうじなし) 児童下校14:05 ALT来校 図書館ボランティア活動日
3/1 朝礼 特別日課5時間(清掃あり) 児童下校14:20 巡回相談員来校 図書館ボランティア活動日
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092