最新更新日:2024/06/18
本日:count up46
昨日:54
総数:186081
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

今日の給食

画像1 画像1
10/3(月) こんだて

 ご飯
 牛乳
 鶏玉そぼろ
 かぼちゃフライ
 味噌けんちん汁

●給食センターから・・・けんちん汁について
 今日は「けんちん汁」についてお知らせします。日本の家庭料理として親しまれているけんちん汁。この料理は、鎌倉にある建長寺というお寺のお坊さんが考えた料理だといわれています。
 その昔、建長寺の小坊主が豆腐を床に落としてぐちゃぐちゃにしてしまって困っていたところ、この寺を開いた蘭渓道隆(らんけいどうりゅう)という偉いお坊さんが壊れた豆腐と野菜を煮込んでとてもおいしい汁をつくったのだそうです。
 この「建長寺汁」がなまって「けんちん汁」と呼ばれるようになりました。お寺で食べる料理なのでお肉は入っていませんが豆腐とたくさんの野菜で栄養たっぷりのお汁です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/3 朝礼(任命) 新体力テスト 委員会活動(後期)
10/4 貧血・生活習慣病検査(4年) ALT来校 わーくわーくタイム
10/5 特別日課5時間 児童下校14:15 巡回相談員来校
10/6 修学旅行1日目(6年 東京方面)
10/7 朝:運動 お弁当の日 修学旅行2日目(6年 東京方面) 1・2年生生活科校外学習(楽寿園) ミュージアムキャラバン(〜10/19)
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092