最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:59
総数:625498
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

2/15 第4回学校運営協議会の報告

画像1 画像1
【第4回学校運営協議会の報告】
1 開催日時 令和3年2月15日(月) 
       14:00〜15:10
2 開催場所 一宮市立西成小学校 会議室
3 公開
4 傍聴人0名
5 出席者12名
6 議題と審議内容
 以下の議題について承認されました。
ア 学習面
・学力検査の結果および補充学習
・業者テストの導入
 国語:全学年、英語5・6年
・道徳や「命と成長の学習」の授業
・基礎学力の充実 
 きらわく計算漢字チャレンジの実施
・体力つくりの取組み
 持久走記録会:3年以上
 リズムなわとび 
 なわとび大会(1月30日:公開)
イ 生活面、環境面
・あいさつ運動【中止】
・ボランティアによる読み聞かせ【中止】
・いじめ、不登校、問題行動の予防、対策
・児童と担任との面談週間(2月15日〜)  
・心のアンケート【家庭持ち帰り】  
・新型コロナウイルスへの対応
 手洗い・消毒、換気チェック
ウ 行事関係
・入学説明会(2月10日)
 現1年生との体験活動【中止】保護者のみ
・一宮東特別支援学校との作品交流【中止】
・見守り隊お礼の会(2月25日)【中止】
 全校児童がお礼の手紙を作成【実施】
・6年生を送る会(2月25日)
 学年単位で順に発表【実施】
・6年生と校長の給食会食(2月12日〜)
エ 来年度について
1 来年度の主な学校行事の日程
10月3日(日)運動会
5月30日(日)31日(月)野外教育活動
10月12日(火)13日(水)修学旅行
11月5日(金)6日(土)展覧会
2 卒業式関連の変更
卒業記念品が卒業証書フォルダに 
卒業文集の廃止 ・在校生・来賓参加なし、
保護者2名まで
3 R4年度から中学校の制服が変更に

以下の課題について
委員より様々な意見が出されました。
1 来年度の運動会の持ち方(午前中開催)
2 来年度の授業参観の持ち方
 曜日・時間をずらして分散参観【地域別】
3 業者テストの導入(追加)
4 皆勤賞・精勤賞の廃止(R4より)

交通事故0の日 2/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は交通事故0の日でした。今朝も児童の登校を見守り隊・保護者・地域の会社の皆様が見守ってくださいました。おかげで元気に安全に登校することができます。感謝申しあげます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

教育活動編

保健・安全編

家庭・地域との連携

手続き・その他

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也