最新更新日:2024/06/10
本日:count up25
昨日:223
総数:344584
校訓 正しく・強く・世のために

豊田合成出前講座1(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 豊田合成の皆様より、電気をつくり出したり蓄えたりできること、また、光などに変換できることなどを教えていただきました。
 実際に体感することができ、「こんなところに使われているんだ!」「こんな仕組みになっているんだ!」と、子どもたちは興味津々でした。
 

豊田合成出前講座2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ソーラーパネルの部分を手で暗くしてみると・・・
 「電気が点いた!」子どもたちは、感動です!
 電気の仕組みだけでなく、働くことについて考えるよい機会となりました。
 豊田合成の皆様、ありがとうございました。

numbers(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 It's ○○ yen.
 「13」と「30」は、きちんと区別して発音できるかな?
 明るい雰囲気の中で、楽しく勉強できましたね♪

あいち朝日遺跡ミュージアム見学1(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あいち朝日遺跡ミュージアムへ見学に行きました。
 たくさんの出土品にビックリです!
 当時の稲作道具などの弥生道具を持ってみました!
 とても楽しく学べましたね。
 学校へ帰ったら、しっかり手洗い 大切ですね。

あいち朝日遺跡ミュージアム見学2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土器復元は、どうやるのかな?
 土器模様付け、おもしろい!

興味をもった国について調べ、発表しよう!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 海外では、どんな生活をしているのかな?
 有名な人物・食べ物・名所など、インターネットで調べたことをまとめ、発表しました。
 たくさんの情報の中から必要なことを選択し、聴き手が興味をもってくれるよう考えることができましたね!
 パワーポイントでのまとめ方に工夫があって、すごい!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155