最新更新日:2024/06/13
本日:count up58
昨日:202
総数:344819
校訓 正しく・強く・世のために

5年生 授業風景

 外国語の授業では、A〜Zまでのアルファベットを1分以内に書く練習をしています。速く書けるようになってきました。
 また、単語の発音を聴き取り、書く練習もしています。難しいですが、一生懸命練習していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

電流がうみ出す力(5年生)

 理科で学習したことを生かして、「モーターカー」を作りました。車が前に進まない子に、「乾電池の向きを反対にすれば、モーターの回り方も反対になるよ」など、学習したことを振り返りながらアドバイスすることもできていました。理科の実験に興味関心をもって取り組む姿が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業風景

 5年生の体育では、サッカーとバスケットをしています。各自でシュート練習を行ったり、ドリブルの練習を行ったりしています。
 図工では、版画を制作しています。初めての多色版画に、一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボール運動(5年生)

 久しぶりに暖かい日になり、5年生は元気にボール運動を行いました。サッカーのシュート練習をしました。キーパーは強いシュートもしっかりと捕ったり、はじいたりして、ゴールを守っていました。練習したことを生かして、ゲームをするのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(5年生)

 なわとび記録会を行いました。目標回数に向かって、一生懸命練習してきました。練習の成果を出すことができたのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155