最新更新日:2024/05/27
本日:count up6
昨日:142
総数:341222
校訓 正しく・強く・世のために

新しい生活様式のルールをしっかりと!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 野外学習も終わりましたが、子どもたちが体調をくずすことなく登校でき、うれしく思います。
 新型コロナウイルス等の感染症防止対策をしっかりと行い、明るく元気な笑顔で登校できるよう、体調管理には十分気を付けて過ごしましょう!
 新しい生活様式のルールをしっかり守ろう!
 ・しっかり手洗い・距離をとる・身体接触をしない・対面で話さない
 この他にも、「正しくマスクを着用する・大声を出さない・換気をする」なども大切ですね。

野外学習後も 元気に登校!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、野外学習翌日です。
 子どもたちは、明るく元気に登校し、しっかりと集中して授業を受けることができました。
 野外学習では、静かに食事をする・距離をとって活動をする・正しくマスクをつけるなど、新しい生活様式のルールをきちんと守って活動することができ、大変立派でした。
 子どもたちのこのすばらしい姿は、保護者の皆様のご協力があってこその姿だったと思います。本当にありがとうございました。
 疲れなどから体調をくずすことがないよう、これからも体調管理には十分気を付けて過ごしていきましょう。

野外学習2日目 部屋の片付け・清掃活動

 全員、元気に朝食をとり、部屋の片付け・清掃を協力して行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習2日目 朝食

 2日目も参加者全員元気に過ごせています。昨日は、すばらしい態度できまりを守り、物事を成し遂げ、友情を深めることができた1日となりました。今日もみんなで朝食を食べ、その後、2日目の活動を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日目夕食

夕食はみんなで体育館でハンバーグ弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンドルサービス

体育館でキャンドルサービスを行いました。クイズなどをし、みんなで楽しいひとときを過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創作活動

各学級、一人一人が描いた絵をつなぎ合わせて一つの作品を作り上げる創作活動に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベッドメイキングなど

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級写真を撮影した後、宿泊する階へ移動し、ベッドメイキングや次の活動の準備、作文活動を行いました。

学級写真

各学級、学級写真をとりました。撮る直前にマスクを外し、距離をとって撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1日目 昼食

入所式の後、みんなで外に出て、お弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入所式

到着後、検温・手洗いを行い、入所式を行いました。いよいよ美浜少年自然の家での生活が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美浜少年自然に到着

美浜少年自然の家に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パーキングエリア

阿久比パーキングでトイレ休憩をしました。手洗いやバスの窓を開けの換気を行うなど新型コロナウイルス対策を行い、美浜少年自然の家に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 体育風景 (5年生)

 学年体育発表会は終わりましたが、素早く動いたりさっと並んだりするなど、引き続き体育の授業を頑張っています。
 現在はティーボールをやっており、球を思ったところに投げたり、ボールを打ったりと慣れない子が多い中、お互いに教え合うなど一生懸命取り組んでいます。
 距離を保ったり、消毒をするなどコロナ対策の方も引き続き行っていきたいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

学年体育発表会(5年生)

 延期になっていた学年体育発表会を行いました。
 本番に向けて、体操・徒競走・旗の練習を一生懸命行ってきました。本番では、どの競技、演技もとても素晴らしかったです。
 来月には野外学習も控えています。学年体育発表会で培った一体感を、野外学習でも発揮していきたいと思います。
 保護者の皆さま、平日にも関わらずご参観いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

約数って?(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 12をわり切ることのできる数について考え、約数とは、どんなものかを学びました。子どもたちは、とっても楽しそうに問題を考えていました。
 2学期も、スタートです。
 コロナ対策や熱中症対策をきちんと行い、明るく元気な笑顔で過ごしましょう!

ひと針に心をこめて(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 裁縫用具の名前や安全な扱い方を学びました。
 子どもたちは、針の穴をじっと見つめて、慎重に糸を通していました。
 また、簡単に糸を通す方法を知り、ビックリする姿もありました。
 ひと針に心をこめて縫えるよう、これからもがんばっていきしょう!

体育 授業風景 (5年生)

 今日は、ソーシャルディスタンスを実感するため、2メートルの間隔をとった運動を行いました。感染を防ぐための距離が意外に広いことに、子どもたちも驚いていました。三密を防ぐために、今後も体育やその他の授業にも気を付けていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文字の組み立て方『草原』(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 書写の授業では、文字の中と外の組み立て方について理解し、正しく字形を整える練習として、『草原』を書きました。
 子どもたちは、字形を整えるために、手本と自分の字を比べながら、静かに集中して練習することができました。
 その熱心な姿に、高学年としてのすばらしさを感じました。

のぞいてみると・・・(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 段ボール箱に穴を開けて、差し込む光を見ながら思いついたことを、奥行き、動き、バランス、色の鮮やかさなど表し方を工夫して表現します。
 のぞいてみると・・・どんな世界が広がっているのかな?
 子どもたちは、とても集中して取り組むことができ、制作に夢中な様子でした。ドキドキワクワク完成が楽しみです。

 今週から6時間授業が始まりました。
 みなさん、1週間がんばりましたね。
 お家で学校の様子を話題にしてみてくださいね。
 そして、ゆっくりと心も体も休めてください。
 月曜日、みなさんの明るく元気な笑顔での登校を待っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

保健だより

学年だより11月号

学校情報

清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155