最新更新日:2024/05/31
本日:count up57
昨日:134
総数:341842
校訓 正しく・強く・世のために

校外学習に行ってきました!【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国営木曽三川公園では、展望タワーに上り木曽三川を一望してきました。川の雄大さを目の前の眺めの中から感じ、水害と向き合って生きてきた昔の人々の営みを感じることができたと思います。天候にも恵まれ、広い芝生の中、班で仲良く昼食を食べることができました。太陽の下で食べる弁当は最高においしく感じました。
 最後に輪中の暮らし、治水神社、千本松原を見学しました。水害と戦っていた先人の生活の知恵や、命をかけた薩摩藩士に対する畏敬、そして感謝の念を学びました。
大きな怪我もなく、とても充実した1日となりました。(木曽三川公園で「ぐっさん(山口智充さん)」が撮影をしていて子ども達はビックリしていました。)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

春日小だより

年間行事予定

月別行事予定

災害時における児童の登下校について

学年だより3月号

学校情報

平成27年度 台風など暴風警報の解除に伴う各通学団の登校時刻一覧

清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155