最新更新日:2024/06/10
本日:count up155
昨日:740
総数:344491
校訓 正しく・強く・世のために

五条川工場へ見学に行きました

 4年1組は9月10日(火)、4年2組は9月13日(金)に五条川工場へ見学に行きました。ゴミピットの深さや、クレーンの大きさにとても驚いていました。みんな工場の人にたくさん質問をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生  オレンジ色のゴーヤ

8月5日(月)
 4年生のみなさん、夏休みも3分の1が過ぎました。毎日充実した生活を送っていますか?
 4年生の畑のゴーヤも順調に育っています。今日、写真のような、オレンジ色に熟したゴーヤを見つけました。おそらく、今日の夕方には割れて、中から赤い果肉に包まれた種が出てくると思います。
 まだまだ暑い日が続きます。体調を崩さないようにして、計画的に夏休みを過ごしましょう。
画像1 画像1

歯みがき教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の1時間目、4年1組は歯みがき教室を行いました。染め出しを使って、磨き残しを確かめたあと、虫歯にならないようにどの子もていねいに歯を磨きました。
 その成果を生かし、給食後の歯磨きでは、とてもきれいに磨くことができました。
 

ゴーヤの苗を畑に植え替えました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、4年生は、理科の時間に種から育てたゴーヤ(にがうり)の苗を、4年生の畑に植え替えました。1人1粒の種をまきましたが、今年は発芽が悪く、クラスの3分の1程度しか発芽しませんでした。それで、予備にまいた種から発芽したゴーヤの苗を合わせて、2人で1苗を植えました。
 4年生全員が協力して世話をすることで、この苗すべてが無事に成長していくことを願っています。

4年生 消防署見学

 6月5日(水)、4年生は消防署見学に出かけました。消防車や救急車の中を見せてもらったり、はしご車に乗せてもらったり、とても楽しそうでした。はしご車からは清洲城が見えました。消防署の方たちが、とても優しく教えてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155