最新更新日:2024/06/13
本日:count up116
昨日:202
総数:344877
校訓 正しく・強く・世のために

2学期終業式 (1年生)

 今学期も学習面・生活面・感染症対策などにご協力ありがとうございました。たくさんのご協力のおかげで、子どもたちが楽しく学校生活を送ることができました。
 3学期は学年目標でもある「すまいる」を大切にしながら2年生に向けて頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年生)

 お店屋さんに売っているものをプリントに書いたり、お店屋さんごっこをしたりしました。売るとき、買うときの言葉に気を付けて楽しくお店屋さんごっこができていました。品物の絵も上手に描けていました。できることがいっぱい増えた1年生、すばらしい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業風景

 春日小学校の校庭には大きな松の木があります。秋に拾った松ぼっくりで、かわいいクリスマスツリーができあがりました。算数では「もののいち」の学習で、宝さがしをしました。みんな早く宝を見つけようと、やる気満々でした。
 週末は冷え込みが強くなりそうです。風邪などひかないよう、手洗い、換気!!月曜日も元気な笑顔で会いましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業風景

 サッカーボールを蹴ったり、ドリブルをしたりする練習をしています。寒くても元気いっぱい!!運動したら、手洗い、うがいをして感染症予防対策もします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 (1年生)

 体育の授業では、サッカーを行っています。
 ボールを蹴って得点したり、得点しやすい場所を見つけて、友達に伝えたりすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

春日小だより

保健だより

災害時における児童の登下校について

学年だより3月号

学校情報

清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155