最新更新日:2024/06/10
本日:count up4
昨日:740
総数:344340
校訓 正しく・強く・世のために

はじめてはさみをつかったよ★

画像1 画像1
 図画工作科の「みんなでかざろう」の授業で、初めてはさみを使いました。いろいろな折り方や切り方をして、さまざまな形を作ることができました。「こうもりみたいになったよ」「りぼんみたいになったよ」と言いながら、楽しく切っていました。これから、作ったものに糸を通して飾るのが楽しみですね★

「がっこうたんけん」で校長室に入りました

5月15日(水)
 今日「がっこうたんけん」で、1年1組の児童が、校長室に初めて入って見学をしました。ソファーに座らせてもらって、山田校長先生からお話を聞きました。壁に並んで掛けてある顔写真の額を見て、「あれは何?」と児童がたずねると、校長先生が、「あの写真は、この春日小学校の今までの校長先生の写真だよ。」と、教えてくださいました。児童は一様に「へえー」と驚いて、両側の壁に掛けてある写真を、あらためて見まわしていました。
 まだまだ1年生の「がっこうたんけん」は続きます。色々な発見ができそうです。楽しみですね。
 


画像1 画像1

初めての体力テスト

画像1 画像1
 10日(金)に、1年生と2年生が合同で、体力テストを行い、立ち幅跳び・ソフトボール投げ・50m走の3種目を実施しました。1年生にとっては初めての体力テストで、ちょっぴり不安そうでした。でも、いざ自分の順番になると、思いきって挑戦していました。立ち幅跳びでは、先生の「1,2の3!」の号令に合わせて、タイミングよく上手に跳んでいました。
 体力テストは、これから6年生まで毎年行われます。1年ごとに、どんどん記録が伸びていくと思います。来年の体力テストもがんばってね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155