最新更新日:2024/06/15
本日:count up8
昨日:401
総数:1812316
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

部活動夏の大会20日の結果です。

管内大会
 ソフトボール 対宮田中 9−4快勝 
        明日は準決勝、決勝が行われます。
        場所は扶桑北部グランドです。
 剣道     男子団体戦 宮田中と扶桑北中に惜敗
        女子個人戦 西尾張大会には進めず。
        明日は女子の団体戦、男子の個人戦があります。
        場所は大口中学校です。
西尾張大会
 水泳     県大会への出場者も出ています。詳しくは他の水泳部
        の記事をお読みください。

夏の大会今までの結果です

報告が遅くなり申し訳ありません。
それぞれの部活動で夏の大会が13日から続いています。
結果をお知らせいたします。
どの部活も最後の最後まで力の限りを出し尽くしました。
水泳部、剣道部、ソフトボール部、卓球部、ソフトテニス部女子については引き続き応援をお願いします。
軟式野球 対扶桑中5−7惜敗
サッカー 対扶桑中0−0PK2−4惜敗
ソフトボール 対宮田中9−4快勝
ソフトテニス男子 対布袋中1−2惜敗
ソフトテニス女子 対大口中1−2惜敗 個人戦は1ペア西尾張決定
水泳 女子メドレーリレー4位、女子フリーリレー4位いずれも西尾張決定
   女子200mバタフライ1位と100mバタフライ1位いずれも西尾張決定
   女子200m個人メドレー西尾張決定
   男子200m個人メドレー2位と100mフリーいずれも西尾張決定
   男子100m平泳ぎ西尾張決定
バレーボール男子 対大口中0−2惜敗
バレーボール女子 対岩倉中2−0快勝 
         対古知野中0−2惜敗
バスケットボール男子 対岩倉中56−73惜敗
バスケットボール女子 対江南西部中54−46快勝
           対犬山中59−67惜敗
卓球男子 予選Bリーグ犬山中と宮田中に勝利。2勝1敗の2位で通過
     決勝トーナメント 対扶桑中 1−3惜敗
     個人戦 2位 西尾張決定
   

画像1 画像1

西尾張大会(水泳部)

男子100M平泳ぎの競技の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

西尾張大会(水泳部)

女子400Mフリーリレーの様子です。
最後まで力を出し切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

西尾張大会(水泳部)

100M自由形のレースの様子です。
部長として、これまで「南中水泳部」をリードしてきた
彼にとってはラストレースとなりました。
ゴールの瞬間のガッツポーズが力を出しきった証だと思います
画像1 画像1
画像2 画像2

西尾張大会(水泳部)

女子200Mバタフライの様子です。
タイムは2分26秒51で、2位の選手とは僅かに0.06秒差。
見事、県大会出場を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

西尾張大会(水泳部)

女子200M個人メドレーの様子です。
1年生ながら出場し、立派な泳ぎを見せてくれました。
秋以降の大会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

西尾張大会(水泳部)

女子400Mメドレーリレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
麦ご飯 しゅうまい なす入りマーボー もやしのナムル 牛乳です。
 
 今日から7月に入りました。7月もいろいろな行事食や旬の野菜を給食で紹介していきます。

今日は、人気のマーボ豆腐に夏野菜の『なす』を入れました。
2年生は、技術の授業で『なす』の栽培をしていますね♪
なすの皮には、アントシアン系色素「ナスニン」というポリフェノールが含まれています。抗酸化作用があり、がん予防や老化の抑制、目の疲れを和らげるなどの働きがあるので皮ごといただきましょう。なすは、加熱すると甘みが増します。たくさんの量のなすも炒めることで量が減って、たっぷり食べられます。
夏野菜をたっぷり食べて、スタミナをつけて暑い夏を乗り切りましょう!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/20 尾北支所大会
7/21 尾北支所大会
7/22 夏季休業開始 尾北支所大会
7/23 西尾張大会
7/24 西尾張大会
7/25 西尾張大会
7/26 西尾張大会
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733