南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

夏の大会に向けて…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大会までの
 限られた時間

 チームで
 声をかけ合い
 高めていく
 
 今
 この瞬間
 何をすべきか…

 限られた時間
 夏の大会に向けて

 仲間との
 大切な時間が
 かけがえのない時間が
 流れていく…

 みんな
 がんばれ! 

絆…

画像1 画像1
画像2 画像2
 心と
 体をみがき

 成長できるのは

 ここに
 仲間が
 いるから…

 2016年 夏
 西尾張陸上競技大会

 南中生のみんな
 熱いパフォーマンス
 ありがとう

 そして
 感動をありがとう

西尾張陸上競技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西尾張陸上競技大会

 いつもいつも
 そばにいてくれた
 大切な仲間
 支えてくれた
 家族

 ありがとう

 このフィールドに
 立っているのは
 みんなのおかげ

 ありがとう

 本当に
 ありがとう

 笑顔に
 そして
 仲間,家族に
 感謝…


 新しい自分に
 成長した自分に
 出会えた瞬間…

 南中生のみんな
 感動を
 ありがとう

西尾張陸上競技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西尾張陸上競技大会

 今まで
 無限の
 可能性に
 挑戦してきた
 選手たち

 今
 この瞬間
 この場所が
 輝きを放つ場…

 さあ
 フィールドで
 南中生が
 輝きを
 放ち始める…

西尾張陸上競技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西尾張陸上競技大会

 仲間の姿が見える
 全力で
 応援してくれている…

 ありがとう
 みんな


 大きく手を振り
 大きな拍手で
 笑顔で迎えてくれる

 ありがとう
 みんな


 みんなの応援
 しっかり聴こえたよ
 
 仲間の思い
 熱い思い

 心に染み入ります

西尾張陸上競技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西尾張陸上競技大会

 スタンドからの歓声
 仲間の応援…

 今までの練習の日々を
 仲間と過ごした瞬間
 仲間の思いを胸に

 グランドに
 たつ

 誰よりも速く
 誰よりも遠く
 誰よりも高く…

 観ていてくれ

 僕たち
 私たちの

 最高の
 パフォーマンスを…

西尾張陸上競技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月2日 土曜日
 いちい信金スポーツセンターで
 西尾張陸上競技大会が行われました

 薄雲がかかった競技場
 しかし
 しだいに厳しい日差し
 気温もぐんぐん上昇していく…

 南部中
 陸上チーム

 自分を信じ 
 仲間の思いを胸に

 さあ 
 スタートラインへ…

西尾張陸上競技大会

 いよいよ明日は西尾張陸上大会です

 天気も良くなりそうです
 暑くなりそうです

 今までの練習の成果
 自分自身を
 精一杯フィールドで
 発揮してほしいと思います

 選手のみんな
 がんばれ!!

 日 時: 7月2日 土曜日
 会 場: いちい信金スポーツセンター(愛知県一宮総合運動場)

 【出場選手】

 3000M      吉野 くん
  低4×100mR  金田さん 山本さん 川尻さん 
            兼松さん 東 さん 河尻さん
  4×100mR   大橋さん 大澤さん 木島さん
            河柳さん 廣井さん 酒井さん
  女子800M    兼松さん 中澤さん
  女子2年100M  河柳さん 
  男子2年100M  渡邉くん
  女子3年100M  大橋さん
  女子1500M   櫻井さん 木島さん
  男子2年1500M 近藤くん 大塚くん
  男子3年1500M 宇佐美くん 小澤くん

 女子走高跳   廣井さん 田中さん
  男子砲丸投   糀くん
  男子走高跳   斉木くん
  女子砲丸投   富永さん
  女子走幅跳   柴田さん  
 
        ※ 選手は当日の体調等で変更の場合もあります

 がんばれ!!
 みんなで応援しています!!

 ファイト!!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/6 1年福祉実践教室
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733