最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:485
総数:1806616
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

8月30日 火曜日

画像1 画像1
 8月30日 火曜日

 雨が降り
 少し涼しさを感じる
 火曜日を迎えています

 今日から
 授業再開
 元気な南中生が
 登校してきます

 本日は午前日程で下校します

 少しずつ調子を取り戻し
 新しい目標に向かって
 頑張っていきたいですね

 今日もすてきな一日になりますように…

いよいよ始まります…

画像1 画像1
 いよいよ始まります…

 明日30日より授業再開です

 明日は
 1時間目 全校集会
 2時間目 学級活動
 3時間目 大掃除
 4時間目 学級活動・ST
        を予定しています

 ※ 下校完了12:00の予定です

 天気が少し心配です
 天気予報をしっかりと確認して
 情報をしっかり得ていけるといいですね
 
 いよいよ授業再開
 学校生活が始まります

 みんなが元気に登校するのを
 楽しみにしています

8月29日 月曜日

画像1 画像1
 8月29日 月曜日
 
 青空も見えますが
 雲が広がる
 週の始まり
 月曜日を迎えています

 いよいよ
 明日から
 授業再開です

 南中生のみんな
 準備は進んでいますか
 心・体のエネルギー
 チャージしましたか…

 元気なみんなに会えるのを
 楽しみにしています

 台風の動きが心配です
 今後の気象情報
 注意していきたいですね

 お休み最後の日…
 今日もすてきな一日になりますように…

急カーブ…

画像1 画像1
         ※  写真は中日新聞8月28日朝刊より
 
 8月も後半
 不安定な天気が続いています
 空には灰色の雲
 発達した積乱雲…
 最近の空は
 本当に不安定です

 そして
 日本の南の太平洋上を
 東寄りに進む台風10号

 週明けにも北寄りへ
 急カーブして
 日本列島へ
 急接近,上陸する可能性も…

 今朝の新聞は
 台風10号の動きを
 伝えています

 各地で
 台風や大雨による 
 被害の様子が
 日々報道されています

 30日から
 授業を再開する
 犬山市の小中学校

 台風10号の動きが
 本当に心配です

 今後の天気予報には十分注意していきたいです

 夏休みもあとわずか…
 安全な生活
 意識していきたいですね

トイレ改修工事…

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みに入って
 すぐに始まっていた
 トイレ改修工事

 北舎・南舎
 各階の男子・女子トイレ
 改修工事が
 計画通り仕上げを迎えました

 和式から洋式へ
 新しいものへ
 床の洗浄…

 どの階のトイレも
 きれいに
 美しく
 姿を変えています

 いよいよ来週から
 授業再開

 ピカピカに変わったトイレ
 この美しさ
 いつまでも
 保っていきたいですね…

紹介されています

画像1 画像1
          ※ 写真は中日新聞 8月23日朝刊より

 紹介されています
 中日新聞,8月23日近郊版

 「米と宮崎好走誓う」
 「犬山 マラソン派遣5人の壮行会」

 2月に開かれた犬山国際友好シティーマラソンで好成績を収めた5人
 犬山市と姉妹都市の米カリフォルニア州デービス市と,宮崎県日南市の
 大会に派遣されることになりました

 日南市には
 櫻井さんが 
 デービス市には
 南部中学校卒業の先輩も選出されています
 本当にすばらしいです

 デービス市の「レーバーデー・レース」は9月5日に
 日南市の「つわぶきハーフマラソン&
     車いすマラソン大会IN日南」は11月20日に開催予定です

 とても貴重な体験
 アメリカ・デービス市,
 そして日南市の風を思いっ切り感じてきてほしいと思います
 その地で,肌で感じて,味わって…

 ステキな体験期待しています!          

8月20日 土曜日

画像1 画像1
 8月20日 土曜日

 青空が広がる
 週末
 土曜日を迎えています

 本日は,第1回目の資源回収を行います

 南中生のみんな
 パワー全開
 がんばろ!!

 保護者の皆様,地域の皆様よろしくお願いいたします


 今日もすてきな一日になりますように…

8月19日(金) 授業創造交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月19日(金)の午前、犬山市授業改善交流会がおこなわれました。南部中学校は、中学校国語と中学校美術の会場になり、犬山市内の中学校の先生方が集まって、学び合いの授業を創り出す取組についての協議がおこなわれました。

8月19日 金曜日

画像1 画像1
 8月19日 金曜日

 晴れ
 今日もとても良い天気
 暑くなりそうです

 明日は
 今年度第1回目の
 資源回収を
 予定しています

 南中生のみんな
 地域での活躍
 期待しています

 保護者の皆様,地域の皆様
 よろしくお願いいたします

 今日もすてきな一日になりますように…

8月18日(木) 現職教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月18日(木)の出校日の午後、現職教育をおこないました。大口北小学校の西尾和久先生をお招きして、道徳の指導について講義と演習をおこなっていただき、知識を深めることができました。

8月18日 木曜日

画像1 画像1
 8月18日 木曜日

 曇り空
 
 西の空には
 黒い雲も…
 不安定な天気になりそうです

 今日は
 2回目の
 全校出校日

 久しぶりに
 南中生の元気な姿に
 会うことができます
 とても楽しみです

 元気に登校してきてくれることを
 待っています…

 今日もすてきな一日になりますように…

トイレ改修工事

画像1 画像1
 トイレ改修工事

 夏休みに入り
 北舎,南舎のトイレの
 改修工事が進んでいます

 この工事は
 トイレの洋式化を
 進めていくものです

 男子トイレも
 女子トイレも
 だんだん変わっていきます

 さあ
 どんな姿に
 変わっていくのか…

 夏休みの間
 工事は続きます

暑いッ!

画像1 画像1
 夏休みも
 折り返しに…

 8月も
 中盤戦です

 毎日毎日
 テレビなどでは
 今日も暑くなります…

 こんなコメントを
 よく聞きます

 本当に暑い毎日です


 南中生のみんなは
 どう過ごしていますか…

 充実していますか
 上手に時間使っていますか
 健康な生活送っていますか…

 すばらしい夏休みにしてほしいと思います


 18日(木)は,2回目の出校日です
 
 元気な南中生に会えるのを
 楽しみにしています

 すてきな夏休みになりますように…

8月1日(月) 学校保健委員会 情報セキュリティ講座

画像1 画像1
出校日の午後は、本校のけがと生活習慣に関して協議をもつ、学校保健委員会が行われました。南部中職員だけでなくPTAの皆様にもご参加頂き、活発な話し合いをもつことができました。学校医の先生方より、生徒の柔軟性とけがの関連性について、歯磨き習慣と噛み合わせについてなど、ご指導を頂きました。
保健委員会の後は、コンピュータ室において、本校職員を対象とした情報セキュリティ講座が行われました。ウィルス感染からの防御を中心に、様々な事例からお話を頂くことができました。

8月1日 月曜日

画像1 画像1
 8月1日 月曜日

 晴れ
 今日も
 とても良い天気です

 8月に入った
 1日目
 今日は
 全校出校日です

 南中生のみんなが
 久しぶりに登校してきます

 元気な南中生に会えるのを
 楽しみにしています

 忘れ物のないように
 交通安全に気を付けて
 登校してね

 今日もすてきな一日になりますように…

7月26日 火曜日

画像1 画像1
 7月26日 火曜日

 雨が降る
 火曜日を迎えています

 7月も後半
 各会場で
 夏の大会が進んでいます

 今日は
 吹奏楽部のコンクール

 名古屋文理大学文化フォーラム
 中学校A編成9番目
  15:30〜演奏予定です

 吹奏楽部のみんな
 自分らしく
 すてきな音色を…
 期待しています!

 今からとても楽しみです

 今日もすてきな一日になりますように…

7月25日 月曜日

画像1 画像1
 7月25日 月曜日

 曇り空の
 週の始まり
 月曜日です

 今日も
 各会場で
 西尾張大会が
 開催されています

 南部中のみんな
 がんばれ!!
 みんな
 応援しています!!

 今日もすてきな一日になりますように…

7月24日 日曜日

画像1 画像1
 7月24日 日曜日

 曇り空
 夏休み
 初めての日曜日です

 各種目
 各会場で
 西尾張大会が行われています

 今日24日は
 バスケットボール部
 男子,女子が
 大会に出場します

 バスケ部のみんな
 がんばれ!
 みんな応援しています!

 夏休み
 どんな時間を過ごしていますか…

 今日もすてきな一日になりますように…
 

7月22日 金曜日

画像1 画像1
 7月22日 金曜日

 青空も見えますが
 モコモコとした雲が
 空を覆う
 金曜日
 週末を迎えています

 今日は
 不安定な
 天気になりそうです

 セミの鳴き声が響く
 校庭
 部活動の元気な声…

 夏休みに入っても
 みんな
 とても元気です

 今日もすてきな一日になりますように…

7月21日 木曜日

画像1 画像1
 7月21日 木曜日

 晴れ
 今日も
 とても良い天気です

 セミの鳴き声が響く
 グランド
 静かな教室…
 今日から
 夏休みに入りました

 40日間ほどの期間
 充実した時を過ごしていきたいですね

 新チームの部活
 西尾張大会に向けての部活
 みんな
 がんばっています

 今日もすてきな一日になりますように… 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733