最新更新日:2024/06/05
本日:count up11
昨日:362
総数:1808411
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

外は夏の気配です。

画像1 画像1
今年は、新型コロナウイルスで、いつもと少し違う学校生活になっています。
でも、季節はいつもと同じように夏の気配になってきました。
ツツジがいっぱい咲いて、スイレンの花が咲いて、梅雨が近いこともあって、アジサイも咲き始めました。
そんな中、感染拡大に注意を払って授業が進んでいます。音楽は琴の授業です。最初にしっかり消毒をして始めました。終わったら、使用した物、全てを消毒します。英語の授業は、名古屋特殊鋼(株)様より寄附していただいたフェースシールドを教師が着用して行っています。発音の仕方など口元を見せたいこともあるので、英語の授業にはフェイスシールドは有効です。感謝して使わせていただいています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/8 教育相談1
6/9 部活開始
6/10 1、3年知能検査
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733