南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

7月19日(金)

画像1 画像1
今日の給食は、 
 白飯 米粉ロースカツ キーマカレー 枝豆サラダ 牛乳 フローズンゼリーのセレクト3択(ぶどうor白桃orマンゴーパッション)です。
 
 キーマカレーとは、ひき肉を使ったインドカレーのひとつで、『キーマ』はヒンディー語で細かいもの、ひき肉という意味です。たっぷりの玉ねぎなどの野菜と一緒にじっくり炒めて作りました。

 今日は、夏休み前のみんなが楽しみにしていた『セレクト給食』です。どれにしようか迷った人も多いようです。結果は、ぶどう 221人 白桃 245人 マンゴーパッション164人でした。
 明日から夏休みが始まります。夏休み中は給食がありませんが、『早寝 早起き 朝ごはん』きちんと3食食べて生活リズムが崩れないよう、自己管理してください。
 成長期の皆さんは身体が大きく成長する大切な時期です。食事をおろそかにしないで下さい。

7月18日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、 
 白飯 ゴーヤチャンプルー ソーキ汁 サーターアンダギー 牛乳 です。
 
 毎月19日は、食育の日です。市内中学校では、食育の日に『各地方の郷土料理』を紹介しています。今日は『沖縄料理』です!
 沖縄の郷土料理は、琉球王朝時代の宮廷料理と、一般の人が食べていた庶民料理があります。豚肉を使った料理がいろいろとあり、昆布の消費量も本土に比べて1.3倍と多く、だし汁をとる為のみではなく、具としても食べるので昆布に含まれるミネラルも無駄なく摂取できます。ソーキ汁の『ソーキ』は、豚肉のあばら骨の肉(スペアリブ)のことです。給食では、バラ肉を代用して作りました。豚肉と昆布の旨みが冬瓜にしみこんでいます。サーターアンダギーは、給食室で手作りしました。

7月16日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、  
 わかめごはん さわらの塩焼き 五目きんぴら とうがん汁 牛乳 です。
 
 冬瓜(とうがん)は、漢字で冬の瓜と書きますが、旬は夏で7〜9月の夏野菜です。皮が厚く、長く保存(冬まで保存)できることから「冬瓜」と名前が付いたそうです。95%が水分で低カロリーです。ビタミンC、カリウムを豊富に含んでいます。利尿作用があり、体のむくみ解消や高血圧予防、夏バテ予防にも効果があります。また、体の熱を取り去る働きがあり、熱い夏に適した野菜です。だし汁の旨みを含んでさっぱりと食べやすい野菜です。

7月12日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、  
 冷やし中華 スパイシーチキン 冷凍みかん 牛乳 です。
 暑い日に、うれしい冷やし中華に冷凍みかんのメニュー。スパイシーチキンを作っている時のカレーの香りが給食室から届いて、お腹をすかせていた人も多かったようです♪

 私たちの体の65〜70%は水分です。汗をかいて体温調整をしたり、血液や細胞で重要な働きをしています。夏場や運動中は、たくさんの汗をかくので適度な水分補給をしないと熱中症などの原因を引き起こし、命に危険が及ぶこともあります。汗とともに体に必要なミネラルも失われてしまうので、食事の時には野菜をしっかり取り入れてミネラル・水分を補給しましょう。すいかやメロンなどの夏の果物からも失った水分やカリウムなど上手に補給することができます。

7月11日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、  
 麦ご飯 鮭のマヨパン粉焼き トマト入り野菜スープ コールスローサラダ 牛乳 ヨーグルトです。ももヨーグルトの予定でしたが、ヨーグルトに変更になりました。
 
 野菜スープには、夏野菜のトマトやとうもろこしが入っています。トマトは、ナス科の植物で、黄色い花が咲いたあとに実がなります。ビタミンAや、ビタミンC、ビタミンE、鉄分、カルシウムが豊富な緑黄色野菜です。赤い色は『リコピン』という色素成分で肌の老化やシミの原因になる活性酸素を抑制する働きがあることで知られています。夏場は紫外線が原因で、体内の活性酸素が増えます。
 夏の野菜は、自分の体を紫外線から守るためにビタミンCやEを多く含んでいます。積極的に野菜をとるようにしたいですね。

7月10日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、  
 白飯 揚げ豆腐とこんにゃくの肉味噌がけ 夏野菜入りすいとん汁 きゅうりの甘酢あえ 牛乳 です。

 もちっとした食感のすいとんは、手作りです。白玉粉と小麦粉、スキムミルクを入れてこねて作りました。給食室の中は、湿度も非常に高く、火も使うのでとっても蒸し暑いです。そんな中で、みんなにおいしく給食を食べてもらえる衛生面に配慮をしながら、調理員さんは、毎日暑さと格闘して一生懸命作っています。
 感謝の気持ちを込めて、しっかり残さずいただきたいですね。

7月9日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、  
 りんごパン アンサンブルエッグ チリビーンズ セルフマカロニサラダ 一食マヨネーズ 牛乳 です。

 チリビーンズのじゃがいもと人参は、犬山産です。トウバンジャンのピリっとした辛さが食欲を刺激します。大豆は、乾燥大豆を水で戻してから、コトコトとゆでて作っているので、豆の甘みが出ています。疲労回復効果あるビタミンB1の多い豚肉や大豆、ビタミンB1の働きをパワーアップしてくれる玉ねぎもたっぷり入っています。暑さに負けないようしっかり食べて夏バテを予防しましょう。
 
 

7月8日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、  
 白飯 コーンとゴーヤのかき揚げ 肉じゃが 小松菜と切干大根のからしあえ 牛乳 です。

 肉じゃがのじゃがいもと人参は、犬山の栗栖で収穫された野菜です。
 かき揚げは、手作りです。夏野菜のとうもろこしやにがうり、大豆、塩昆布、ごまが入っています。とうもろこしの甘みと昆布の塩味で食べやすくしました。沖縄の方言でにがうりのことを「ゴーヤ」と呼んでいます。ビタミンCやミネラルが豊富で、独特の苦味成分には、夏バテ防止、疲労回復効果があります。


7月5日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、「七夕メニュー」です。
 七夕ちらし 枝豆コロッケ 天の川汁 キャベツのゆかりあえ 七夕ゼリー 牛乳
です。

 七夕は日本で古くから行われているお祭り行事の一つで、五節句のひとつでもあります。
 平安時代の書物には、七夕にそうめんを食べると病気をしないと記されています。
 今日は、そうめんを天の川にみたてた「天の川汁」は夏野菜のオクラ入りです。
 七夕ちらしは、白いごはんを酢めしにして、いろいろな具を混ぜこんで作りました。
 毎日、暑い給食室の中で調理員さんはおいしく食べてもらえるよう一生懸命作っています。空っぽにして返してくれるとうれしいです。



7月4日の給食(木)

画像1 画像1
今日の給食は、  
 さんまのみぞれ煮 じゃがいものみそ汁 野菜の塩昆布あえ オレンジ 牛乳 です。
 
 みそ汁に入っている新じゃがと人参は、犬山の栗栖で収穫された野菜です。じゃがいもは、ビタミンCが多く含まれ、加熱調理をしてもでんぷん質に包まれているので壊れにくいです。
 さんまのみぞれ煮は、骨まで丸ごと食べられるのでカルシウムたっぷりです。甘辛い味付けでごはんがすすみます。「みぞれ煮」は、大根おろしを入れて煮た料理のことです。


7月3日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、  
 麦ご飯 揚げぎょうざ 八宝菜 ハムときゅうりのナムル 牛乳 です。
 ハムともやしのナムルは、材料の都合により一部変更しました。

 今日は中華です。八宝菜に入っている玉ねぎは、楽田産の玉ねぎをとりいれました。豚肉やキャベツやたけのこ、人参などいろいろな具材が入っている中で人気の「うずらの卵」は、愛知県産です。
 愛知県は、うずら卵の生産量が全国一です。平成22年には全国のうずらの約64%が愛知県で飼われています。そのうちの約82パーセントが豊橋市や田原市を中心とした東三河地域で飼われています。
 愛知県には地場産物が他にもいろいろあります。給食室前に「愛知の食育マップ」が貼ってありますのでぜひみて下さい。
 

7月2日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、  
 クロスロール れんこんハンバーグ スパゲティ・ナポリタン パインサラダ  牛乳 冷凍ひとくちゼリー(青りんご・グレープ)です。

 れんこんハンバーグは、愛知県産のれんこんを使用したハンバーグです。愛知県の北西に位置する愛西市(旧立田村)は、れんこんの産地で有名です。今、れんこんの花、蓮の花が見頃です。れんこんは、食物繊維の他にビタミンCが豊富に含まれています。
 スパゲティ・ナポリタンは、野菜たっぷりです。夏野菜のトマトやピーマンが入っています。少しピリっとした味つけにして暑い夏でも食べやすくしました。

7月1日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 枝豆ごはん さばの塩焼き ひじきの五目煮 かきたま汁 牛乳 です。

 今日から7月です。今日の「にんじん」と「じゃがいも」は犬山産です。地元の農家の方が作った野菜を給食の食材に取り入れました。
 枝豆は、大豆が熟す前の未熟な豆です。収穫する時期が違うだけで枝豆と大豆は同じ植物です。枝豆は大豆と同じく良質なたんぱく質やカルシウム、鉄分が豊富で、大豆にはないビタミンA、ビタミンCや葉酸も含んでいます。ビタミンB1は、ごはんなどの糖質をエネルギーに変えて体内で疲労物質に変わるのを防ぎ新陳代謝を良くして、疲労から来るスタミナ不足の解消、夏バテ予防にも効果があります。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733