南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

12月4日(金)

画像1 画像1
今日の給食は、
ごはん 愛知県産野菜入りコロッケ 味噌煮込みおでん 小松菜と切り干し大根のたくあん和え 牛乳  です。

 地元の食材がたっぷり入った献立です。
味噌煮込みおでんの大根は、犬山産です。犬山子ども食育応援団に登録いただいている城東地区の方が育てて下さった旬の大根を煮込みました。

 今日のコロッケは、愛知県産のれんこんやほうれん草、人参、玉ねぎが使われています。
 
 給食のご飯は、いつも犬山産のお米です。
 今日から「新米」に切り替わりました!!気がついたよ〜という人はいますか??
ごはんがいつもより、つややかで白く輝いてみえます♪
 今年、収穫された犬山産のあいちのかおりという品種のお米です。
 
 お米の「米」という漢字は、「八十八」という文字から作られたそうです。お米ができるまでに、88回ものたくさんの手間がかかるそうです。
学校の周りの田んぼでも登下校でお米ができるまでの様子を皆さんも見ていますね。
大切に育てられたお米です。一粒のお米も、大事に食べたいですね。
五穀豊穣に感謝して、味わっていただきましょう。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/15 学校保健委員会2
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733