南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

10月1日(木) 「中秋の名月」 十五夜献立

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、「中秋の名月の献立」
ごはん 里芋コロッケ お月見汁 小松菜のなめ茸あえ お月見だんごきなこがけ(楽田の古代香り米使用) 牛乳です。

 
 今日10月1日は、「中秋の名月」「十五夜」です。旧暦の8月15日のことをいいます。
 稲穂にみたてたススキやお団子、里いもや栗など秋に収穫した農作物をお月様にお供えして、秋の実り、五穀豊穣への感謝をあらわす風習が、古くから日本に伝わっています。
 十五夜の日には、里芋をお供えするので『芋名月』とも呼ばれています。

 給食では里いものコロッケ、お月見汁には、かぼちゃを練り込んだもちもち団子をお月様に見立てました。

 先日、犬山香り米ジェラートでも紹介した地元「楽田の古代香り米」と犬山産のお米のみでできたお団子に、きなこをまぶしてお月見だんごにしました。
 
 実りの秋に感謝し、おいしく秋を味わいましょう。

 今夜は天気がいいので、美しい十五夜お月様がみられるといいですね♪

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/9 管内駅伝激励会 前期終業式
10/10 管内駅伝  秋季合同練習会
10/11 秋季合同練習会
10/12 後期始業式 生徒会役員認証式
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733