最新更新日:2024/06/11
本日:count up12
昨日:421
総数:1810750
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

6月3日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、
麦ごはん プルコギ 愛知県産の蒸しぎょうざ わかめと卵のスープ 牛乳 です。

プルコギは、おとなり韓国の代表的な料理のひとつです。
韓国語でプル=火、コギ=肉という意味です。焼き肉ですが、日本をの焼き肉とちょっと違って、中央が盛り上がった独特な鍋で調理をするので炒め煮のような感じです。肉と野菜を甘辛く味付けします。今日は牛肉を使って作りました。隠し味に、すりおろしたにんにくや生姜、りんごジャム、コチュジャンなどを入れ味付けしています。ごはんがすすみますよ。

ぎょうざの中身は、愛知県産のれんこんが入っています。シャキシャキとした食感がしますよ!

暑くなってきましたが、おいしく食べてスタミナをつけましょう♪

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/8 教育相談1
6/9 部活開始
6/10 1、3年知能検査
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733