最新更新日:2024/06/18
本日:count up6
昨日:458
総数:1813523
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

11月22日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、『和食の日(11/24)献立』
五穀ご飯 鱈のみぞれあんかけ 里芋の煮付け すまし汁 牛乳 です。

11月24日は、語呂あわせで「いい日本食」「和食の日」です。和食は、だしや季節の食材を上手に生かして作ります。
今日の給食でも『だし』のおいしさが味わえる献立となっています。
揚げたたらに大根おろしのあんをかけ、たらのうま味をひきだしました。
煮付けは、昆布と一緒に旬の大根や里いも、、はんぺんを煮込みました。素材のおいしさが味わえます。
すまし汁は、むろあじ節からしっかりとだしをとって作っています。給食室からもいつも、だしのいい香りがしてきますね。
日頃、食事の際に使っている食事のあいさつ『いただきます』『ご馳走様』には、食べ物の命をいただくことへの感謝、育てたり、運んだり、作って下さるまでに関わる多くの方々への感謝、自然の恵みや恩恵、五穀豊穣へ感謝を表す言葉です。
これらも和食文化のひとつです。大切にしていきたい文化ですね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/25 振替休日
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733