南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

10月3日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
ごはん 酢鶏 しゅうまい 犬山産冬瓜と春雨の中華スープ 牛乳 です。

 酢豚ではなく、酢鶏です。鶏肉に味付けをして唐揚げにし、うずら卵や玉ねぎなどの具と一緒にからめました。

 春雨スープに入っている冬瓜は、犬山産です。
楽田地区の地元生産者の方が育てた冬瓜を給食にとりいれました。
今回は、中華料理で冬瓜を紹介しました。
地元で生産されたものその地域で消費することを地産地消(ちさんちしょう)といいます。
地元でとれたものをおいしくいただきましょう。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/4 管内駅伝激励会 英検
10/5 管内駅伝
10/6 秋季合同練習会
10/7 職員会議
10/9 2年健康教室
10/10 授業参観 健康教室(スマホ)
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733