最新更新日:2024/06/06
本日:count up6
昨日:413
総数:1808819
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

9月20日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、『ラグビーワールドカップ応援献立』
ライ麦パン いちごジャム チキンキエフ風 オリヴィエサラダ ウハー 牛乳です。
今日から、ラグビーワールドカップ2019 日本大会がいよいよ開幕します♪
初日は、日本対ロシアです。
日本の対戦国『ロシアの料理』を給食にとりいれました。ロシア料理をおいしく食べて相手国の料理や食べ物を知りながら、日本を応援しましょう♪

★ロシアでは、寒暖の差が激しくやせた土地でも育つライ麦が古くから栽培されています。ライ麦パンや固めの黒パンがよく食べられています。

長く厳しい冬に備えて、ジャムや野菜のピクルス(酢漬けにしたもの)や、魚の塩漬けなどの保存食が発達しました。
キャベツを酢漬けにした『ザワークラウト』は有名ですね。

★チキンキエフ風は、バターやハーブを鶏肉で巻いてパン粉をつけた料理。
給食では、衣にハーブを入れてレモンソースを作ってかけました。

★オリヴィエサラダは、ロシア風ポテトサラダのこと。コロコロに切った野菜や蒸した鶏肉が入っています。オリヴィエシェフが考案したのでこの名がつきました。

★ウハーは、ロシアでよく獲れるタラが入った魚のスープ。魚や野菜のうま味がじんわりと感じられる優しい味です。
 
ライ麦パンは、各クラスおまけが入っています。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/23 秋分の日
9/24 委員会
9/25 体育大会総練2
9/27 体育大会準備
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733