最新更新日:2024/05/29
本日:count up90
昨日:490
総数:1805769
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

2月27日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
麦ごはん 3色そぼろ丼の具 白菜の梅おかかあえ 手作りつくね汁 きんかん  牛乳 です。  

そぼろ丼の具には、炒り卵、ツナ、玉ねぎ 枝豆が入っています。ご飯と一緒にお好みでそぼろ丼にして食べてください。つくねは、給食室の手作りです。だし汁もしっかりとていねいにとってから作っています。
きんかんの色は、元気が出るような明るいビタミンカラーですね。
きんかんは、皮に甘みがあり、皮ごと食べられます。種があるので気をつけてください。ビタミンCを多く含み風邪予防、せきやのどの痛みに良いことで知られている果物です。のど飴などでも知られていますね。
送る会、卒業式に向けて合唱練習で毎日がんばっている皆さんに、1人1個ずつぜひ食べてほしいです♪
ビタミン補給して、免疫力を高めましょう!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
3/1 式場準備
3/4 3年修了式 卒業式予行 学び場「みらい」
3/5 卒業式
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733