最新更新日:2024/06/08
本日:count up6
昨日:321
総数:1809918
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

1月24日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、
 愛知の大根葉ごはん 大豆と犬山産てん茶のかき揚げ 煮味噌 二の宮みかん牛乳 です。 

今週は、全国学校給食週間にあわせた特別献立『郷土に親しむ学校給食献立』を紹介しています。
かき揚げは手作りです。地元、犬山産のお茶の葉も具にたっぷり混ぜて油で揚げました。風邪予防に効果のあるビタミンAやビタミンC、カテキン、食物せんいも豊富。愛知県産の大豆や、さつまいも、竹輪、玉ねぎ、塩こんぶいろいろ入っています。

煮味噌は、季節の根菜類を赤みそでじっくり煮込んだ郷土料理。『みそ煮』とも呼びます。今回は、岡崎の八丁味噌を使って煮込みました。
今日の大根は、栗栖地区の大根をとりいれました。七味唐辛子が隠し味に入っているので少しピリッとしますよ。

『二の宮みかん』は、尾張の「二の宮さん」の呼び名で親しまれている大縣神社のふもと辺りで育つので二の宮みかんと呼ばれています。
今年2回目の登場!甘くておいしい地元のみかんです。味わっていただきましょう。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 集い 公立保護者会1 学び場「みらい」
1/29 公立保護者会2 朝読書(〜2/8)
1/30 公立保護者会3
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733