最新更新日:2024/06/10
本日:count up39
昨日:405
総数:1810356
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

12月14日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、
五目あんかけうどん 年越しいわしの磯辺揚げ ほうれん草のおかかあえ 手作りりんご蒸しパン 牛乳 です。
 
年越しに、いわしを食べる風習が昔からあります。これは、季節を分ける『節分』の時と同じ意味が込められています。年の暮れには災いが入りやすいと考えられており、大晦日の日に邪気を払うために、いわしを焼いて、鬼払い、厄よけをして、新しい年を迎える風習があります。給食では少し早いですが、鰯を揚げて食べやすくしました。
旬のりんごが入った蒸しパンは、給食室でひとつひとつカップに入れて手作りしました。小麦粉、卵、牛乳が入った生地に、刻んだりんご、りんごジャムが入っています。やさしい甘みが広がりますよ♪

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/15 資源回収
12/17 学び場「みらい」
12/18 学校保健委員会2
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733