最新更新日:2024/06/04
本日:count up20
昨日:342
総数:1808058
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

11月12日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 里いもご飯(自校炊飯) さんまの塩焼き ゆかりあえ 呉汁 牛乳 です。
 
秋の味覚、旬のさんまや里いもを取り入れた和食給食です。
里いもご飯は、たくさんの里いもを給食室で切って、鶏肉やとちくわ、干ししいたけなどいろいろな具を入れて、給食室の大きな釜を2つ使って炊き込みました。うま味がお米にしみこんでいます。

秋刀魚などの青魚は、脂がのっておいしい季節。ぷっくり太った秋刀魚が届きました。青魚の脂は、血液の流れをサラサラにする働きがあるEPAや、頭の働きを良くするDHAが含まれています。箸は上手に使えますか??骨がある魚はちょっと苦手という人も、箸を上手に使っておいしくいただき、箸名人をめざしましょう。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/17 県駅伝
11/19 集い 学び場「みらい」
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733