最新更新日:2024/06/06
本日:count up50
昨日:362
総数:1808450
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

11月4日(金)給食

画像1 画像1
今日の給食は、
麦ごはん マーボー白菜 春巻き ハムともやしのナムル 牛乳 です。

日本ではビビンバの具に使われることで有名なナムル。朝鮮では食事のおかずとして欠かせないものであり、常備菜として冷蔵庫に数種類保存されているそうです。
このナムル、朝鮮の家庭料理の一つで、もやしなどの野菜やワラビなどの山菜、野草を塩ゆでしたものを調味料とゴマ油であえたもの。また、そうした食用の野菜、山菜、野草のこともナムルというそうです。さまざまな素材を使って調理するため、多くの種類が存在します。ムチム(和え物)とも呼ばれます。今日はハムともやしを使っています。

日本では昔から米に対する思い入れが強く、主食はずっと米と思われがちですが、そもそも白米だけの飯は、お祝いやお祭りの時のみ炊かれるものだったそうです。多くの人たちの日常食は、実はお米と麦を混ぜて炊いた麦ごはんでした。麦は米と比べて食物繊維、タンパク質、ビタミンを多く含むため、健康食品として食べられるようになっています。また麦とろご飯、牛タン定食など、特に麦飯と相性のよい食品に添えて、好んで食べられるように変化しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733