最新更新日:2024/06/04
本日:count up20
昨日:342
総数:1808058
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

10月13日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、『十三夜(豆名月)』の献立です。
 麦ごはん 秋のきのこのハヤシライス 十三夜のまめまめのサラダ りんご 牛乳 です。

気温が急に下がって秋らしい季節になりました。食欲の秋 到来!
後期も好き嫌いせずバランス良く食べましょう!

10月13日、今日は、十三夜。豆名月ともいいます。
十五夜は『中秋の名月』と呼んでおり、給食でもお月見献立を紹介しました。月見だんごや 旬の里いもを味わい秋の収穫へ感謝をしましたね。
中秋の名月の1ヶ月後に巡ってくる十三夜も美しい月といわれ、昔からお月見をする風習を大切にしてきました。片方しか眺めないことを「片見月」「片月見」と呼び、縁起が悪いので両方の月を観賞するとよいとされてきました。

収穫時期の枝豆や栗を供え、秋の収穫に感謝します。旬の枝豆や大豆、カラフルな豆にチーズやハムを入れ洋風に食べやすくしました。豆やマッシュルームなどのきのこ、りんご、秋の収穫物に感謝し、秋を味わいましょう。

今夜はきれいなお月様が眺められるといいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/13 後期始業式
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733