最新更新日:2024/05/30
本日:count up18
昨日:452
総数:1806149
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

7月6日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、
ごはん 鶏肉のしそ味噌がけ 五目きんぴら 小松菜入りかきたま汁 牛乳 です。
 
五目きんぴらのごぼうと、かきたま汁の玉ねぎは、地元で収穫されたものをとりいれました。栗栖のごぼうを使って五目きんぴらを作りました。香りがよいごぼうです。
栗栖のあたりは、木曽川に面しているので土が砂地でやわらかく、ごぼうの栽培に適しています。たくさんの量を届けてもらいました。1本1本手作業でぬいて収穫してみえます。
味わっていただきましょう。

鶏肉は、旬の青じそを白みそと混ぜました。とても香りがよいです。さわやかです。
愛知県は青じその生産量が盛んです。青じそは、防腐効果や殺菌効果があり、刺身のつまとしても使われます。カロテンや鉄分、カルシウムも多く含まれます。
暑さに負けないようしっかり食べてスタミナをつけましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/6 1年福祉実践教室
7/12 保護者会
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733