南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

6月5日(金) 幸せだより38号

 今日は、6時間目に「学級会」を開きました。新しく決まった学級委員を中心に、「コロナウィルス感染症の予防の取組と上手につきあっていくには・・・・」をテーマに、話し合いを行いました。今の学校生活を振り返って、密になる場面を確認し、どうしたら密を防ぐことができるか意見を出し合いました。
 どのクラスも、様々な意見が出て、これからの取組が楽しみになりました。これからも3年生のリーダーとして、自ら考え、行動することができる姿を期待しています。
 一斉登校がスタートして、1週間が経ちました。疲れがたまっている人も多いと思います。しっかり休んで、来週も元気な姿を見せてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

幸せだより37号

今日は、学級役員を決めました。本当に積極的に立候補してくれてありがとう。
今日の様子を見ていると、これからの皆さんの活躍が楽しみになってきました。
「この学年なら最高の3年生になれる!」という確信を持てました。みんなで協力して最高の学級、最高の学年にしていきましょう!
画像1 画像1

幸せだより36号

今日は、学級写真、生徒会役員選挙、学年集会がありました。
立候補者のみなさん、選挙管理委員さんの皆さんお疲れさまでした。
学年集会では大事な話を先生方にしていただきました。いろんなことがイレギュラーに変化していく中で、臨機応変に対応していくことが大切になってくるかなと思います。
話を聞く真剣な表情が印象的でした。

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/8 教育相談1
6/9 部活開始
6/10 1、3年知能検査
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733