南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

修学旅行

画像1 画像1
名古屋駅に集合が完了しました。このあと新幹線ホームに移動します。

修学旅行

おはようございます。今日から3日間の修学旅行に出かけます。東京で多くの人、モノ、文化に触れて一回り成長できるよう、そして級友と友情を確かめられるような3日間にしたいと願っております。職員一同全力で務めて参ります。どうぞ、よろしくお願いします。

画像1 画像1

ひだまり通信383

明日から修学旅行に行ってきます。天気はなんとかなりそうですが、あとは君たちの心がけ次第だと思います。明日の集合場所と時間、持ち物は大丈夫ですか?分からないことや不安なことがあれば、しおりをチェックしよう。3日間、元気に活動ができるように今日は早く寝ましょうね。また、あした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の男子バレー部

今日は、小牧パークアリーナで開催されたトレフェルサ杯に参加させて頂きました。午前中はリーグ戦を行い、午後からトーナメント戦を行い、全出場20チーム中19位で大会を終えました。課題がたくさん見つかりました。夏に向けての頑張ろう!


画像1 画像1

ひだまり通信382

今日はテストを終えた3時間目、学級で修学旅行関係の確認をしている様子です。テストが終わり、修学旅行に向けての動きが加速していきます。修学旅行まで登校日で後、3日です。しっかりと確認しながら進めていきましょう。
画像1 画像1

ひだまり通信381

今日は教育委員会などからお客様をお招きして、授業を参観して頂きました。いつも通り仲間と関わり合いながら学習を進めることができました。中間テストも近づいています。テストに向けての学習も計画的に進めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひだまり通信380

今日はST後に行われた陸上練習の様子です。今週の土曜日に行われる管内陸上大会に向けてコンディションを整えました。テスト週間で学習も忙しいですが、集中して取り組むことができました。
画像1 画像1

ひだまり通信379

今日は、助産師さんをお招きして「いのちの授業」を行いました。生命誕生の仕組はもちろんですが、それに伴う責任や喜び、1人1人の個性にまで話は及びました。普段、なかなか聞くことができない話に真剣に耳を傾ける姿がありました。
画像1 画像1

ひだまり通信378

今日は無言清掃の様子です。15分間、自分のやるべき事としっかりと向かい合う姿がありました。
画像1 画像1

ひだまり通信377

今日は昼放課に行った学年合唱曲選曲の様子です。どんな曲に決定し、どんな工夫をして、どのようにして学年だけの合曲を作りあげるのか、今から楽しみです。
画像1 画像1

ひだまり通信376

今日は修学旅行に向けての取組の様子です。ホテルの部屋を決めたり、ディズニーランド班を決めたりしました。級友とよく話し合って、納得しながら決めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひだまり通信375

今日は昼放課に行った合唱練習の様子です。修学旅行2日目に歌う「小さな恋の歌」を初めて練習しました。肩を組んで楽しんでできています。修学旅行で歌声を響かせよう。
画像1 画像1

ひだまり通信374

今日は修学旅行関連、ディズニーランド班決めを行いました。時間が足りなくて途中になってしまった学級もあったようです。乗り物の好みをよく話し合ったり、最適な人数を考えたりして進めていきましょう。
画像1 画像1

ひだまり通信373

今日はあいさつ運動の様子です。今回のあいさつ運動は、1組と2組の有志の生徒で行いました。元気なあいさつはもちろんですが、終始中学生らしい態度で臨むことができました。小学校の先生方にも成長した姿を見て頂くことができました。さわやかな朝の時間になりました。
画像1 画像1

今日の男子バレー部

今日は城東中と犬山中をお招きして、犬山市民大会を行いました。2勝して優勝することができました。6月にあるトレフェルサ杯に向けて更に努力を続けよう。保護者の皆様、本日も応援ありがとうございました。
画像1 画像1

ひだまり通信372

今日は陸上練習の様子です。部活終了後に1時間練習に取り組んでいます。自分の限界にチャレンジする姿がまぶしいです。
画像1 画像1

ひだまり通信371

今日は修学旅行の2日目に行う班別活動の内容を考えました。東京で行きたい場所、見たいもの、食べたいもの、興味があるもの等について話合いを行いました。これから、具体的に計画を進めていきましょう。
画像1 画像1

ひだまり通信370

今日はゴールデンウィーク明け授業の様子です。体はまだ慣れていないと思いますが、元号が令和に変ったこともあり、やる気がビシビシと伝わってきました。
画像1 画像1

ひだまり通信369

明日から連休に入ります。今年のゴールデンウィークは改元が行われる特別な年です。勉強や部活動はもちろんですが、心静かに平成に想いを馳せて過ごしてもらいたいです。次に会うときは、新たな元号「令和」ですね。連休明けも元気に登校しよう。
画像1 画像1

ひだまり通信368

今日は授業参観にお越し頂きありがとうございました。少し緊張していましたが、生徒が頑張る様子を見て頂けたと思います。その後、PTA総会・学校説明会・学年懇談会にとご参加いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/14 体育の日
10/15 後期始業式 生徒会役員認証式
10/17 委・議
10/18 教育実習終了
10/19 管内駅伝予備日 西尾張駅伝
10/20 管内駅伝予備日 西尾張駅伝予備日
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733